「イヤーズ&イヤーズ」オリー・アレクサンデル、同性愛者のメンタルヘルスに関するドキュメンタリーを製作
2017年5月23日 12:00

[映画.com ニュース] 英エレクトロニカバンド「イヤーズ&イヤーズ」のフロントマンで、映画「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」などに出演しているオリー・アレクサンデルが、同性愛者のメンタルヘルスに関するドキュメンタリー「オリー・アレクサンデル:グローイング・アップ・ゲイ(原題)」を製作した。
英国で同性愛が非犯罪化されてから50周年を迎えるにあたり、英BBCがLGBTをテーマにした「ゲイ・ブリタニア(原題)」シリーズを企画。英i-Dによれば、アレクサンデルのドキュメンタリーはこの一環としてBBC3で放送される。
ゲイであることを公言しているアレクサンデルは、音楽活動を通じてLGBTコミュニティにメッセージを送りながら、正しい性教育の重要性などをメディアで語ってきた。LGBTの若者たちは、嫌がらせやイジメ、自己肯定できない苦しみから、ストレートの若者たちに比べて心の病を抱える可能性が高いと言われている。今回のドキュメンタリーでは、アレクサンデルが10代の頃から直面している不安や鬱との闘い、ゲイ・コミュニティでの経験が描かれる。
「ゲイ・ブリタニア」では、アレクサンデルのドキュメンタリーのほかに、1950年代にゲイであることから有罪判決を受けた実在のジャーナリスト、ピーター・ワイルドブラッドを描くドラマ「Against The Law(原題)」、LGBTコミュニティがポップカルチャーに与えた影響を探る「What Gay Did For Art(原題)」、女性の同性愛の歴史を考察する「Gluck(原題)」といったプログラムが放送される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ