“捕食者”の群れとの遭遇で窮地に! 「ディストピア」予告編完成
2017年5月2日 10:00

[映画.com ニュース]M.R.ケアリーのベストセラー小説を映画化したSFスリラー「ディストピア パンドラの少女」の予告編が公開された。真菌のパンデミックによって人類の大半が凶暴な“ハングリーズ”と化してしまった絶望的な世界の様子が切りとられている。
本作は、生きている者の肉だけを食べる“ハングリーズ”の脅威から逃れた人々が壁に囲まれた基地で生活している近未来が舞台。ウィルスと共生する“セカンドチルドレン”を対象にワクチンの研究が進行していたが、ある日高い知能を持った奇跡の少女メラニーが出現したことで、事態は思わぬ展開を迎える。メラニーを演じたのは、500人を超えるオーディションで選ばれた新進女優セニア・ナチュア。本作の演技が高く評価され、シッチェス映画祭で女優賞を獲得した逸材だ。
予告編では、「南フェンスが破られた」という言葉と共に、基地の敷地内へ大量の“ハングリーズ”が襲来する。人々は銃で応戦するが、俊敏な“ハングリーズ”の攻撃に成す術もなく次々とえじきに。やがてメラニーが、自分に対して優しく接してくれていた女性教師、数人の軍人らと崩壊した基地を脱出する様子が映し出される。
続いて、廃墟を訪れたメラニーたちの前に“ハングリーズ”の群れが立ちはだかる。声や物音をきっかけにして凶暴化する“ハングリーズ”を刺激しないように切り抜けようとするが、目論みは失敗。特殊な“セカンドチルドレン”であるメラニーが「皆を助けた い」「私なら奴らに狙われない」と決意し、自ら死地へと赴く場面が確認できる。
「ディストピア パンドラの少女」は、大ヒットドラマ「SHERLOCK シャーロック」シリーズ内の「三の兆候」を手がけたコーム・マッカーシー監督がメガホンをとっている。7月1日から全国順次公開。
(C)Gift Girl Limited / The British Film Institute 2016
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ