映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「この世界の片隅に」片渕須直監督、沖縄でのロングラン上映に感慨

2017年4月21日 19:00

リンクをコピーしました。
「この世界の片隅に」が沖縄国際映画祭で上映
「この世界の片隅に」が沖縄国際映画祭で上映

[映画.com ニュース]第40回日本アカデミー賞で最優秀アニメーション作品賞に輝いた「この世界の片隅に」が4月21日、沖縄県で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」で上映され、片渕須直監督が那覇・桜坂劇場での舞台挨拶に臨んだ。

女優・のんが主人公のすずの声を務めたことでも知られている同作は、昨年11月12日に全国63スクリーンで封切られた。日本人にとって普遍的なテーマに、ほのぼのとしたタッチの描写も盛り込んだ内容が大きな話題を呼び、累計公開館数は300館を突破。観客動員190万人、興行収入25億円を記録する異例の大ヒットとなり、日本アカデミー賞だけでなく第90回キネマ旬報ベスト・テン日本映画ベストワンに輝くなど、数多くの映画賞を席巻した。

同館でも上映されており、この日が161日目になるそうで「ポスターの色が青っぽく変色していた。本当にありがたい」と感無量の面持ち。そして、「自分としてはこんな風に平和だったんだよというくだりが気に入っているし、戦争の前にどんな平和やささやかな幸せがあったのかを大事にしたかった」と明かし、穏やかな笑みを浮かべていた。

映画は、広島で穏やかに成長した主人公・すずが1944(昭和19)年2月、18歳で軍港のある呉の北條家に嫁ぐところから物語が動き始める。戦時下とあって物資が徐々に不足していき、息の詰まる生活を強いられるようになるが、持ち前の明るい性格で乗り切っていた。すずは翌年の空襲で右手を失い、広島への原爆投下で終戦を迎えるが、それでも自分の居場所を呉と決め、健気に生きていく姿を描いている。

なお、この日は同作の大ファンだという「バッファロー吾郎」の竹若元博が駆けつけ、作品の魅力を熱く語っていた。

「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」は、4月23日まで開催。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る