ロボットと夜空を舞う!神山健治監督作「ひるね姫」本編映像を独占入手
2017年3月26日 12:00

[映画.com ニュース] 神山健治監督のオリジナル長編アニメ「ひるね姫」(公開中)の本編映像の一部を、映画.comが独占入手した。夢の世界に登場する主人公ココネの分身・エンシェンとココネの幼なじみ・モリオが、ロボットのハーツとともに夜空を舞うシーンを切り取っている。
「攻殻機動隊S.A.C.」「東のエデン」などで知られる神山監督の5年ぶりの長編作品。東京オリンピックが開催される2020年、岡山県を舞台に、居眠りばかりしている女子高生・ココネ(高畑充希)が、いつも見る不思議な夢を通して家族の秘密に迫っていく姿を描く。
映像は、ロボットに変形することができるサイドカー、ハーツが活躍する場面から幕が上がる。突然逮捕されてしまったココネの父を救うため、空へと飛び立ったエンシェンとモリオ。勢いあまってモリオがサイドカーから放り出されると、ハーツはロボットに変形して素早く救出。そのままハーツとともに夜空を駆け抜ける2人の眼下に、雄大な街並みが広がるなか、ハーツの燃料切れというピンチが訪れる。神山監督ならではの近未来描写と、岡山・倉敷の美しい風景が融合した、独自の映像世界を垣間見ることができる。

映像内で、存在感を放っているハーツ。神山監督は、映画のテーマを「SF作家アーサー・C・クラークの『十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない』という言葉を度々引用している。夢と現実を行き来する少女の物語である『ひるね姫』は、実はAIやロボティクスといった最新技術をもテーマに内包している」と解説し、「そんな本作において、ハーツはとても重要なキャラクターである」と明かしている。
(C)2017 ひるね姫製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ