「SING シング」監督が明かす“実写からアニメで成功するまでの道のり”
2017年3月24日 21:30

[映画.com ニュース] 「ミニオンズ」のユニバーサル・スタジオとイルミネーション・エンタテインメントが組んだ長編アニメ「SING シング」(公開中)のガース・ジェニングス監督が、映画.comのインタビューに応じた。
動物たちが人間のように暮らす世界。経営難で閉鎖寸前の劇場支配人バスター(マシュー・マコノヒー)は、大規模な歌のオーディションを開催して歌自慢によるコンサートを開き、劇場に活気を取り戻そうとする。ザ・ビートルズ、フランク・シナトラ、テイラー・スウィフト、レディー・ガガ、スティービー・ワンダーからきゃりーぱみゅぱみゅまで、古今東西のヒットナンバーが65曲以上も使用され、作品に彩りをもたらしている。ジェニングス監督は、バスターの秘書ミス・クローリーの声も担当している。
映画ファンには、エバーグリーンな青春劇「リトル・ランボーズ」の監督・脚本を手がけた人物といえばピンとくるのではないだろうか。同作をいたく気に入ったイルミネーション・エンタテインメントのCEO、クリス・メレダンドリが直々にラブコールを送り、初めて実写映画の監督と組んだというから、ほれ込み具合がうかがい知れる。メレダンドリからオファーを受けたジェニングス監督もすぐさま企画に魅了され、ミーティングの直後に脚本執筆に取りかかった。「滅茶苦茶ワクワクしたよ。とにかくいろんなポテンシャルが見えてくるアイデアだった。これだけのキャラクターがそれぞれの道のりがあって、あれだけたくさんの音楽を使っていけるということに、とても興奮したんだ」。
とはいえ、初のアニメ作品への挑戦は決して楽なものではなかった。ジェニングス監督は「最初はとにかくワクワクしていたからプレッシャーは感じなかったが、パリに拠点を移して作業を始めたら、ある日突然『俺、何もわかっていないかも、アニメ作りについて』って思ってしまった。実写とアニメだとプロセスがまったく違うから、20年来ずっと同じチームと一緒に実写(作品)を作ってきたのに、(本作では)知らない方(スタッフ)と映画作りをすることも含めて、圧倒されてしまった」と苦労を明かす。だが、徐々に順応し「6カ月過ぎるころには、本当にアニメの製作というのに無茶苦茶ハマっていたし、作業が終わるころには、ミュージックビデオを含めた20年間の映像作りの経験には価値があった、意味があった、って思うほどスキルを応用することができていたんだ」と語るほど今回の経験が大きな財産となったようだ。
本作は世界興行収入5億9000万ドル(3月24日現在)を突破し、続編製作も決定している。ジェニングス監督にとって、初のアニメ作品は大成功を収めたといえるだろう。状況を俯瞰(ふかん)して「何よりもまずキャラクターに感情移入できたということなのかな、と思う。映画が終わるころには、“どのキャラクターも成功してほしい”と皆すごく応援してくれていたよ」と考察した。ジェニングス監督の言葉が示すとおり、バスターを筆頭に、生活に追われる主婦や歌手を夢見るギャングの息子、引っ込み思案の少女といったキャラクターたちが、逆境を乗り越えて輝きを放ち始めるのが本作の大きな魅力。ポジティブ思考が売りのバスターに命を吹き込んだマコノヒーにおいては、脚本段階からジェニングス監督の頭にあったという。「マシューは、歌うようなという意味ではなく、非常に音楽的な声だと思う。彼の声には、何かリリカルな資質を感じるんだ。素晴らしいエネルギーとパーソナリティ、華麗さを声にも出してくれて、なんと言ってもアニメの場合、体が使えないから声で全部表現してもらわなければいけないだけに、彼のような特別な声が必要になってくるのさ」と魅力を語った。
バスターのキャラクターに象徴されるように、本作にはあふれんばかりの音楽愛が詰め込まれている。対して、前監督作「リトル・ランボーズ」は、少年たちの自主映画製作の道のりを温かなまなざしで描いていた。ジェニングス監督は、何かに熱中する人々にひかれるのではないか? そんな質問を最後にぶつけると「うわっ、そんなの聞かれたことないな! 確かにそういった部分は共通しているところでもあるし、僕とも共通しているかもしれないね。なんだかカウンセラーと話しているみたいで面白いよ」と興味津々。「次の作品では、自分が今までやったことを繰り返さないように気をつけなきゃね」とほほ笑んだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー