サンダンス映画祭短編グランプリ「そうして私たちはプールに金魚を、」4月8日劇場公開!
2017年3月15日 12:00

[映画.com ニュース] 第33回サンダンス映画祭の短編部門で日本映画として初めてグランプリを獲得した映画「そうして私たちはプールに金魚を、」が、4月8日から東京・渋谷ユーロスペースで上映されることが決定。また本作の海外上映版が、動画共有サイト「NOWNESS」「Vimeo」で4月1日からオンライン公開されることもわかった。
長久允(ながひさ・まこと)監督がメガホンをとった本作は、スカラシッププロジェクト「MOON CINEMA PROJECT」の第1回グランプリ作品。埼玉・狭山市で実際に起こった事件から着想を得ており、2013年夏、狭山市の女子中学生4人が学校のプールに金魚400匹を放って世間を騒がせた事件を描く。サンダンス映画祭での快挙のみならず、日本から唯一出品されたフィンランド・タンペレ映画祭では、最優秀フィクション賞に輝いている。

「劇場公開用に音などもちろん重厚につくってきている。劇場で見た方が最高に心に刺さる設計」と語る長久監督。オンライン公開を決断した理由として「たくさんの人に見てもらわないと何もはじまらないと思った」「東京以外の人にも、世界中の人にもすぐ見てもらえる」と説明する。「映画業界的にはまだ禁じ手かもしれないけれど、とにかく見てほしいから。即効性のオンライン、品質重視の劇場、どちらの価値にも軸を置いて、オンライン&オフライン両方での上映に踏み切りました」とコメントを寄せている。
「そうして私たちはプールに金魚を、」の予告編が、公式HP(http://goldfish-pool.com/)で視聴可能。4月8日から東京・渋谷ユーロスペースで1週間限定レイトショー公開。なお、劇場ではパンフレットやシール、ピアスなどの限定グッズも販売される。
関連ニュース






新鋭コン・ダーシャン“宇宙人探しの旅”秘話を告白「着想は“農民が宇宙人を捕まえた”という報道」「主人公は三蔵法師と同じ思想」【アジア映画コラム】
2023年10月17日 09:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー