サンダンス映画祭短編グランプリ「そうして私たちはプールに金魚を、」4月8日劇場公開!
2017年3月15日 12:00

[映画.com ニュース] 第33回サンダンス映画祭の短編部門で日本映画として初めてグランプリを獲得した映画「そうして私たちはプールに金魚を、」が、4月8日から東京・渋谷ユーロスペースで上映されることが決定。また本作の海外上映版が、動画共有サイト「NOWNESS」「Vimeo」で4月1日からオンライン公開されることもわかった。
長久允(ながひさ・まこと)監督がメガホンをとった本作は、スカラシッププロジェクト「MOON CINEMA PROJECT」の第1回グランプリ作品。埼玉・狭山市で実際に起こった事件から着想を得ており、2013年夏、狭山市の女子中学生4人が学校のプールに金魚400匹を放って世間を騒がせた事件を描く。サンダンス映画祭での快挙のみならず、日本から唯一出品されたフィンランド・タンペレ映画祭では、最優秀フィクション賞に輝いている。

「劇場公開用に音などもちろん重厚につくってきている。劇場で見た方が最高に心に刺さる設計」と語る長久監督。オンライン公開を決断した理由として「たくさんの人に見てもらわないと何もはじまらないと思った」「東京以外の人にも、世界中の人にもすぐ見てもらえる」と説明する。「映画業界的にはまだ禁じ手かもしれないけれど、とにかく見てほしいから。即効性のオンライン、品質重視の劇場、どちらの価値にも軸を置いて、オンライン&オフライン両方での上映に踏み切りました」とコメントを寄せている。
「そうして私たちはプールに金魚を、」の予告編が、公式HP(http://goldfish-pool.com/)で視聴可能。4月8日から東京・渋谷ユーロスペースで1週間限定レイトショー公開。なお、劇場ではパンフレットやシール、ピアスなどの限定グッズも販売される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ