木村佳乃、「プリキュア」で5年ぶり声優挑戦「娘から尊敬されるようになった」
2017年3月2日 14:42

[映画.com ニュース]女優の木村佳乃とお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太が3月2日、人気アニメ映画シリーズの最新作「映画プリキュアドリームスターズ!」の公開アフレコを都内のスタジオで行った。
木村は5年ぶりの声優挑戦で、京言葉を話すキツネの女の子・シズク役。5歳と3歳の娘がテレビアニメを毎週欠かさず見ている大のプリキュア・ファンで、「娘たちも大喜びで、『ママ、すごい』って尊敬されるようになりました。楽しみにしてくれています」とうれしそうに話した。
公開アフレコでも、1シーンを終えただけで「バッチリですね」と自画自賛。だが、ディレクターから「京言葉なので、もうちょっとはんなりした感じで」と指示を受け、「まさかのダメ出しが…」と苦笑いだ。
一方の山里は、「万が一、プリキュアもあると思って高めの声を練習したのに、案の定、悪役だった」という、プリキュアたちの前に立ちはだかる鴉天狗(からすてんぐ)役。スタッフからは「本当に気持ち悪い」のオンパレードで“絶賛”され、「39年、役づくりをしてきて良かった」と自らを納得させていた。
そんな山里に対し、木村は「いつもお会いすると気さくで、話も面白くて楽しい。気も細やかで素敵。絶対におモテになるんだろうな。まだ独身ですけれど、今年くらい何かありそう」と恋の予感を指摘。山里は、ブサイクキャラを自任しているものの、「分かる人には分かるんですよ。再来週にあるアンガールズの田中(卓志)さんの合コン次第ですね」とひそかに期待していた。
また、芸能界からの引退を発表した堀北真希について木村は「私はおばあちゃんになって、役の上でもおばあちゃんをやる夢があるけれど、それぞれの考え方があると思う。ご自身で決断されたのは素晴らしいこと」と評価。山里は、「それくらい愛してくれる人がいたらうれしい。旦那さん(山本耕史)がうらやましい」とせん望のまな差しだった。
「映画プリキュアドリームスターズ!」は、3月18日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー