【第89回アカデミー賞】「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼルが監督賞! 最年少記録を86年ぶりに塗り替え
2017年2月27日 13:42

[映画.com ニュース] 第89回アカデミー賞が2月26日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターであり、「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼルが監督賞を受賞した。チャゼル監督は現在32歳で、ノーマン・タウログ監督(1931年、第4回)の最年少監督賞受賞記録を、86年ぶりに塗り替えた。
授賞式でチャゼル監督は、ほかのノミネート監督に敬意を示した後、「17、18歳頃からの友人ジャスティンに感謝します。曲を書いてくれて、諦めないでいてくれてありがとう。家族にも感謝しています。妹のアナ、いつも僕を信じてくれてありがとう。最後にオリビア、僕の愛する人。これは愛に関しての映画です。この映画の製作中に恋に落ちることができた僕は最高にラッキーです」と喜びを語った。
1985年生まれ。ハーバード大学在学中に卒業制作として着手した初監督作「Guy and Madeline on a Park Bench(原題)」(09)を休学して完成させる。その後、高校時代の実体験をもとに、若きドラマーと鬼教師の物語「Whiplash」の脚本を執筆。「セッション」(14)として長編映画化し、第87回アカデミー賞で助演男優賞など3部門を受賞、新鋭監督として注目を集めた。
「ラ・ラ・ランド」は、売れない女優とジャズピアニストの恋を、エマ・ストーンとライアン・ゴズリングで描いたミュージカル映画。第74回ゴールデングローブ賞での史上最多7部門受賞、第28回米製作者組合(PGA)賞や第70回英国アカデミー(BAFTA)賞を獲得。ゴールデングローブ賞では、史上最年少で監督賞に輝いた。第89回アカデミー賞では歴代最多タイとなる14ノミネートを記録した。
「ラ・ラ・ランド」は公開中。
関連ニュース




「スーパーマン」「ジュラシック・ワールド 復活の大地」好調維持! 「ラストサマー」リブート、アリ・アスター新作も初登場【全米映画ランキング】
2025年7月23日 06:00


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー