千葉雄大、主演ドラマで大杉漣らの差し入れに感謝「おなかも満たされた現場」
2017年2月23日 15:14

[映画.com ニュース]人気ゲーム「ファイナルファンタジーXIV」の世界観を実写ドラマ化したTBS系「ファイナルファンタジーXIV」の制作発表が2月23日、都内で行われ、主演の千葉雄大、ヒロインの馬場ふみか、野口照夫監督が出席した。
同ゲームのプレイヤーズブログに掲載された実話をベースに、千葉と父親役の大杉漣がプレイするゲームのキャラクターとなって親子の信頼を取り戻していくストーリー。実写とゲーム画面を融合させた構成で、千葉は「自分が知らなかったシーンもあって、現場はアットホームな雰囲気だったのに、スケールの大きい作品になっていてビックリした」と感想を述べた。
大杉とは初共演で、「拝見した作品ではコワモテでクールなイメージがあったので緊張して入ったけれど、とてもチャーミングな方で手品を見せて種明かしをしてくれました」と告白。さらに「出演者やスタッフはそんなに多くないのに、とにかく差し入れがすごかった。お母さんの石野真子さんがサラダを作ってくれたり、大杉さんも昼休憩におそば屋さんに連れていってくれたり、おなかも満たされる現場でした」と満足げに振り返った。
スケジュールの都合で欠席した大杉はビデオで、「きれいな顔をしているのに、力強さを感じる」と“息子”を絶賛。千葉は、「光栄です。お父さんが大杉さんで、お母さんが石野さんで良かった。感謝しています。その楽しかった現場の雰囲気が皆さんの心に届くと思う」とうれしそうだった。
馬場も、「現場がとても和やかで、楽しくお芝居をすることができました」と笑顔。野口照夫監督から、「腹がすわっていて、堂々と自然体の芝居をする人。これからどんどん出ていくと思うし、今後仕事をしてもらえないかも」とジョーク交じりに絶賛されほおを赤らめたが、「ドラマとゲームのパートが普通に同じ画面で見られる。楽しんでいただけると思う」と自信をのぞかせていた。
また、人気バンド「GLAY」が主題歌「the other end of the globe」を書き下ろし、エンディングテーマが「SILENT SIREN」の「AKANE」に決まったことも、併せて発表された。
「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」は、TBSでは4月18日スタートで毎週火曜深夜1時28分から、MBSでは4月16日スタートで毎週日曜深夜零時50分からオンエアされる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー