人気戯曲を映画化「テラスにて」山内ケンジ監督ら一同、満員御礼に感激
2017年2月19日 18:10

[映画.com ニュース] ソフトバンクの「白戸家」シリーズなどを手掛けるCMディレクターで劇作家の山内ケンジによる、映画監督第3弾「At the terrace テラスにて」が2月18日、東京・新宿武蔵野館で封切られ、山内監督をはじめ出演の石橋けい、岩谷健司、師岡広明、岡部たかし、橋本淳が舞台挨拶に立った。
今作は第29回東京国際映画祭の「日本映画スプラッシュ」部門に出品され、昨年11月には新宿武蔵野館のリニューアルオープン作品に選ばれた。連日満席・完売が相次いだ結果、同館の提案を受け、今回の2週間限定アンコール上映が決定。クラウドファンディングでは目標額80万円に対し約105万円が集まり、現在は全国公開への準備を進めている。
昨年の上映時には7日間連続満席の記録を樹立しており、この日も深夜の上映だったが客席は熱心な映画ファンで埋め尽くされた。一同は感激の面持ちで、山内監督は「去年はたくさん来て頂き、本当はその時1週間で終わるはずが、今年2週間できることになりました。実に変則的な公開形態でして、大阪、静岡などはすでに上映が終わっていて、先週はさぬき映画祭に行かせていただいた」と感謝をにじませる。キャスト陣も「舞台も見たし、映画も見たいと言ってくれる方が多くて本当に嬉しい」(岩谷)、「Twitterで『テラスにて』と調べるのが面白くて。いっぱい出てくるから」(師岡)と大喜びだった。
また、クラウドファンディングでは本舞台挨拶への登壇が特典として贈られており、参加者がキャスト・スタッフ陣と写真撮影を行った。「At the terrace テラスにて」は、3月3日まで新宿武蔵野館でレイトショー公開。19~24日には、連日キャスト・スタッフによる舞台挨拶が行われる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント