デビッド・ボウイ大回顧展「DAVID BOWIE is」 鋤田正義、山本寛斎らボウイさんとの思い出語る
2017年1月6日 12:00

[映画.com ニュース] 昨年1月10日に死去したロック歌手デビッド・ボウイさんの大回顧展「DAVID BOWIE is」の内覧会が1月5日、東京・品川の寺田倉庫G1ビルで行われた。
同展は、2013年に英ロンドンのビクトリア・アンド・アルバート博物館で開催されて以来、世界9都市を巡回し、これまでに約160万人を動員。衣装、音楽、映像など、ボウイさんのキャリアを網羅する300点以上の貴重なアイテムを紹介する。アジアでは日本が唯一の開催地で、ビートたけしと坂本龍一がボウイさんと共演した「戦場のメリークリスマス」を語る日本オリジナルの映像が展示される。
ビクトリア・アンド・アルバート博物館キュレーターのビクトリア・ブロークス氏は、「10代の頃から想像力を膨らませ、アーティストとしてのデビッド・ボウイがどのように形成されていったか、インスピレーションの原石を発見できる」とボウイさんのデビュー前の資料から展示されていることが見どころの一つと説明した。
内覧会には、生前のボウイさんとともに仕事をしたスタイリストの高橋靖子氏、写真家の鋤田正義氏、デザイナーの山本寛斎氏らが来場し、当時の思い出や逸話を披露した。数々のボウイさんのスタイリングを担当した高橋氏は「いろんな思い出がじわじわよみがえる。ミック・ロンソンとおでこをくっつき合わせるようにして作曲をしていたのを覚えている」と振り返る。ボウイさんのために歌舞伎をモチーフにした衣装をデザインした山本氏は「ここで展示されている(衣装をデザインした)東洋人は私ひとり。私が作ったものがボウイに一番ぴったりあっていると思う」と前衛的な表現で長年にわたり第一線を走るデザイナーの自信を見せていた。
ボウイさんが1977年に発表した「Heroes」のジャケット写真を撮影した鋤田氏は、顔の前で左手をかざす独特のボウイさんのポーズについて問われると「結論から言うと謎のまま。僕より本人が一番わかっていると思う。僕はポーズをこぼさないようにどんどん撮っていくのが精いっぱいのフォトセッションで、ポートレイトの難しさと面白さを感じた。彼自体が表現したいことがあふれていた77年の一枚」と述懐。オフィシャルサポーターを務めた女優の二階堂ふみは「クラウス・ノミとの衣装や寛斎さんの衣装、ベルリン時代の展示」が興味深かったと語った。
「DAVID BOWIE is」は17年1月8日~4月9日、東京・品川の寺田倉庫G1ビルで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol4.極上の音で鑑賞する名作「ニュー・シネマ・パラダイス」鼎談 インターナショナル版と完全オリジナル版の違い、フェリーニの影
2025年2月6日 11:00
映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ