役所広司「陸王」に主演!TBSが池井戸潤の最新作をドラマ化
2016年12月29日 06:00

[映画.com ニュース] 俳優の役所広司が、人気作家・池井戸潤氏の最新作をドラマ化する「陸王」(TBS系で2017年10月期の日曜劇場枠)に主演し、創業から100年以上続く老舗足袋業者「こはぜ屋」四代目社長・宮沢紘一を演じることがわかった。役所がTBSの連続ドラマに出演するのは、「オトナの男」(1997年7月クール)以来、実に20年ぶりとなる。
役所扮する主人公の宮沢は、埼玉県行田市にある老舗足袋業者の四代目社長として奮闘しながらも、年々先細る足袋の需要から資金繰りに悩み、銀行の担当者とのやり取りを通じて新規事業への参入を画策するという役どころだ。宮沢が新規事業として選んだのが、足袋製造で培った技術が生かせる「裸足感覚」を追求したランニングシューズの開発。地方の零細企業にとって苦難が続き何度も挫けそうになるが、そのたびに家族、従業員、取引先、銀行の担当者そして知人を通じた新たな人脈が宮沢を救う。
原作を読んだ役所は、「『私は“陸王”というシューズを企画して、試行錯誤しながらここまで来た。その過程でいろんなことを学ばせてもらったけど、中でも特に教えられたのは人の結びつきだ』と言った宮沢社長は、決して経営者として才能ある人物ではないけれど、彼には人を惹きつける不思議な魅力があります。その魅力を試行錯誤しながら、見つけていこうと思います」と意欲をみなぎらせている。
池井戸氏は、「主演の役所広司さんはじめ、役者のみなさんの演技と駅伝シーンなど、ドラマならではの演出を楽しみにしています」とコメントを寄せている。制作陣も並々ならぬ思いを胸に抱いており、臨場感あふれるドラマにするため行田市を含めたロケハン、原作中に登場する走法の研究やランニングシューズの開発など、細部にまでこだわりをみせている。さらに、原作に描写されている「ニューイヤー駅伝」の様子を本編中に盛り込むため、元旦に行われる実業団日本一を決める「ニューイヤー駅伝2017」(第61回全日本実業団駅伝)で、早くを撮影を敢行する予定だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ