ベルリン金熊賞受賞作 難民の玄関口の島を映す「海は燃えている」予告編
2016年12月3日 08:00

[映画.com ニュース] 第66回ベルリン映画祭金熊賞受賞作で、第89回アカデミー賞外国語映画賞イタリア代表に選ばれたジャンフランコ・ロージ監督の新作「海は燃えている イタリア最南端の小さな島」の予告編が公開された。
ロージ監督は、前作「ローマ環状線、めぐりゆく人生たち」でドキュメンタリー作品初のべネチア国際映画祭で最高賞にあたる金獅子賞を受賞。そして、今作「海は燃えている」でもベルリン映画祭初のドキュメンタリー作品で最高賞である金熊賞を獲得した。
映画は、北アフリカにもっとも近いイタリア最南端にある小さな島、ランペドゥーサ島が舞台。漁師たちが静かに暮らす島は、ヨーロッパへ密航する難民や移民たちの玄関口でもあった。島で巻き起こる事件を、12歳の少年の視点で静かに映し出す。
予告編は、ベルリン映画祭で審査員長を務めた女優のメリル・ストリープの言葉からスタート。島の美しい海とそこで暮らす少年の無邪気な笑顔を映しながら、難民たちの玄関口という島のもうひとつの顔をカメラが捉える。難民船からの救助依頼の切羽詰まった声や、ニュース映像では見られない難民の上陸場面という、島の日常のコントラストを見るものに提示する映像だ。
「海は燃えている イタリア最南端の小さな島」は、2月11日から、Bunkamura ル・シネマほか全国順次公開。
(C)21Unoproductions_Stemalentertainement_LesFilmsdIci_ArteFranceCinema
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI