「ゆかいなブレディー家」フローレンス・ヘンダーソンさん死去 追悼コメント続々
2016年11月27日 04:00

[映画.com ニュース] アメリカのシットコム「ゆかいなブレディー家」の母親キャロル・ブレイディ役で知られる女優フローレンス・ヘンダーソンさんが11月24日(現地時間)、米ロサンゼルスで死去した。82歳だった。心不全のため入院していたという。
ヘンダーソンさんは1934年2月14日、米インディアナ州生まれ。アメリカで1969~74年に放送され、その後日本でも放送されたホームコメディ「ゆかいなブレディー家」で一家の母親役を演じて人気を博し、その後50年間にわたってポップカルチャーのアイコンとして活躍した。
この訃報に、同番組で娘マーシャ役を演じたモーリーン・マコーミックは、「フローレンスに会ったことのない人たちも、彼女のことを親友や母親のように感じているでしょう。私にとって彼女はその両方でした」と米Peopleに語り、「彼女はみんなを受け入れ、信じられないほどの愛にあふれ、どこに行っても喜びと光を広める人でした」と故人を偲んでいる。
また、25年間続いた米CNNのトーク番組「ラリー・キング・ライブ」の番組ホストとして知られるラリー・キングは、自身のツイッターに「フローレンス・ヘンダーソンよ、安らかに。素晴らしいユーモアのセンスと笑い声を持つ親愛なる女性。『アメリカのお母さん』が逝ってしまいました」と追悼のコメントを投稿している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ