川口春奈×山崎賢人「一週間フレンズ。」主題歌はスキマスイッチの「奏」!
2016年11月21日 04:00

[映画.com ニュース] 川口春奈と山崎賢人の主演で、葉月抹茶氏の人気漫画を実写映画化する「一週間フレンズ。」の主題歌が、音楽ユニット「スキマスイッチ」の人気曲「奏(かなで)」に決まった。同ユニットの大橋卓弥&常田真太郎がセルフアレンジしており、新たに生まれ変わった「奏(かなで) for 一週間フレンズ。」として、映画のエンディングを彩る。
アニメ化や舞台化もされた同名コミックを、「電車男」「7月24日通りのクリスマス」で知られる村上正典監督のメガホンで実写化。1週間で友だちの記憶をなくしてしまう女子高生・藤宮香織と、香織をひたむきに思い続ける同級生・長谷祐樹が織り成すラブストーリーを描く。
切ない物語と同曲の親和性から、製作陣がスキマスイッチに熱烈なラブコールを送り、今回のコラボレーションが実現した。2004年にレコーディングされた大橋の歌声に、新たに収録した演奏をのせてアレンジ。オリジナル版では打ち込みだったストリングやドラムなどを生演奏に変更し、中盤からはよりドラマチックな盛り上がりをみせる。
発表にあわせ、スキマスイッチの2人が今作のロケ地である東京・日野の都立南平高校を訪問し、アーティスト写真を撮り下ろし。劇中にある「友だちになってください!」というシーンを再現するひと幕も。2人は「13年前に制作した楽曲にこんなにも素敵な未来が待ってるとは、いったい誰が予想したでしょうか」と喜び、「あの頃はまだ『スキマスイッチ』という楽曲をリリースした『奏(かなで)』というユニットとして紹介されるくらい、まだまだこれからの僕たちでした」と振り返る。そして、「今までたくさんの場面で僕たちを助けてくれた『奏(かなで)』ですが、願わくばこの楽曲が、映画を見て帰る皆様の背景にも流れていれば、こんなに嬉しいことはありません」とコメントを寄せている。
香織役の川口は、「大好き過ぎる、一言一句間違えずに歌えるこの曲が自分の作品の主題歌になるなんて、夢にも思っていなかったです。ちょっぴり切ない、儚い感じやその中にもどこか温かさがあるこの作品にピッタリだなと思い、本当に本当に嬉しいです」と歓喜。祐樹役の山崎も、「改めて曲を聞き返すと、僕が演じている長谷祐樹の気持ちと歌詞がリンクして、胸が熱くなりました。エンドロールの最後まで、映画の世界観そのままの、やさしくあたたかい雰囲気が劇場を包んでくれると思うと、僕も今から楽しみです」と期待を込めている。
「一週間フレンズ。」は2017年2月18日から全国公開。
(C)2017 葉月抹茶/スクウェアエニックス・映画「一週間フレンズ。」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー