松雪泰子がYuki Saito監督が現代版「古都」を京都で撮った意義を熱く説く
2016年11月16日 18:19

[映画.com ニュース]川端康成の代表作を松雪泰子主演で映画化した「古都」の京都プレミアイベントが11月16日、ウエスティン都ホテル京都で行われた。着物姿の松雪は、エンディング曲「糸」を歌った新山詩織、メガホンをとったYuki Saito監督とともに登壇した。
晩年の川端が同ホテルを定宿にしていたそうで、映画に出演している書画家・小林芙蓉氏が毛筆で「縁」としたためるパフォーマンスを披露し、プレミアイベントは幕を開けた。松雪は、「京都で生まれた作品を、こうして京都の皆さんにお披露目できる日を迎えられて嬉しく思います」と安堵の面持ちを浮かべた。
映画は原作では描かれることのなかった、大人になった主人公たちの物語として描いている。松雪は一人二役に挑み、生き別れた双子の姉妹を熱演。完成した本編を見たとき、「深く静かに、丁寧に時間が進んでいく作品だと思いました。最近はなかなか映画館で、自分と対話しながら向き合う作品がないですが、すごく豊かな作品になったんじゃないでしょうか」と明かす。
米ハリウッドを活動の拠点にしていたSaito監督は、2年間におよぶ準備期間に思いを馳せた。「ロケハンで『いいな』と思った町屋の住所をメモしていたのですが、いざ撮影でカメラを回す段階になったとき、何軒もの町屋が壊されてなくなってしまっていた。1軒や2軒じゃないんです。そういったことも含め、今の京都を撮らないと、残さないと…という気持ちでした」と一点を見据えながら語り、単なるリメイクではなく、現代版として製作した意義を説いた。
これには松雪も、「京都で生きるということはどういうことなのかを常に考えていました。私は俳優ですので、出来る限り肉体を通して体現することで、文化を伝えることができたらいいなと感じながら臨んでいました」と深く同調。そして、「監督ともより良いセッションを重ねることができました。一生忘れられないくらい濃密な時間を、京都で過ごすことができた」とほほ笑んだ。
出演している妙心寺退蔵院の松山大耕副住職も登壇し、「5秒くらいしか出ていない」と冗談めかしながらも、「Saito監督が京都の人だったら、撮れていなかったと思う。外から日本を見てきた方だからこそ、こういう作品になったんだと思う」と話していた。なお、この日は新山がギターの弾き語りで「糸」を披露し、喝さいを浴びた。
「古都」は、11月26日から京都で先行上映され、12月3日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ