映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

松雪泰子がYuki Saito監督が現代版「古都」を京都で撮った意義を熱く説く

2016年11月16日 18:19

リンクをコピーしました。
画像1

[映画.com ニュース]川端康成の代表作を松雪泰子主演で映画化した「古都」の京都プレミアイベントが11月16日、ウエスティン都ホテル京都で行われた。着物姿の松雪は、エンディング曲「糸」を歌った新山詩織、メガホンをとったYuki Saito監督とともに登壇した。

晩年の川端が同ホテルを定宿にしていたそうで、映画に出演している書画家・小林芙蓉氏が毛筆で「縁」としたためるパフォーマンスを披露し、プレミアイベントは幕を開けた。松雪は、「京都で生まれた作品を、こうして京都の皆さんにお披露目できる日を迎えられて嬉しく思います」と安堵の面持ちを浮かべた。

映画は原作では描かれることのなかった、大人になった主人公たちの物語として描いている。松雪は一人二役に挑み、生き別れた双子の姉妹を熱演。完成した本編を見たとき、「深く静かに、丁寧に時間が進んでいく作品だと思いました。最近はなかなか映画館で、自分と対話しながら向き合う作品がないですが、すごく豊かな作品になったんじゃないでしょうか」と明かす。

米ハリウッドを活動の拠点にしていたSaito監督は、2年間におよぶ準備期間に思いを馳せた。「ロケハンで『いいな』と思った町屋の住所をメモしていたのですが、いざ撮影でカメラを回す段階になったとき、何軒もの町屋が壊されてなくなってしまっていた。1軒や2軒じゃないんです。そういったことも含め、今の京都を撮らないと、残さないと…という気持ちでした」と一点を見据えながら語り、単なるリメイクではなく、現代版として製作した意義を説いた。

これには松雪も、「京都で生きるということはどういうことなのかを常に考えていました。私は俳優ですので、出来る限り肉体を通して体現することで、文化を伝えることができたらいいなと感じながら臨んでいました」と深く同調。そして、「監督ともより良いセッションを重ねることができました。一生忘れられないくらい濃密な時間を、京都で過ごすことができた」とほほ笑んだ。

出演している妙心寺退蔵院の松山大耕副住職も登壇し、「5秒くらいしか出ていない」と冗談めかしながらも、「Saito監督が京都の人だったら、撮れていなかったと思う。外から日本を見てきた方だからこそ、こういう作品になったんだと思う」と話していた。なお、この日は新山がギターの弾き語りで「糸」を披露し、喝さいを浴びた。

古都」は、11月26日から京都で先行上映され、12月3日から全国で公開。

フォトギャラリー

松雪泰子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る