社会現象を起した大ヒット玩具ファービーが映画化!
2016年11月7日 15:00

[映画.com ニュース] 日本でも社会現象を巻き起こした、アメリカ発の玩具ファービーが長編映画化されることが発表された。
米サンタモニカで開催中のアメリカン・フィルム・マーケットで11月2日(現地時間)、ザ・ワインスタイン・カンパニーのボブ・ワインスタインが、「ディメンション・フィルムズ」レーベルの新作を発表。米バラエティによれば、ファービー映画は、映画「パディントン」のように実写とCGIを融合させたスタイルになるという。
なでたり話しかけたりすると反応し、次第に個性が現れてくるコミュニケーション・トイのファービーは、1998年にアメリカ、翌99年に日本で発売され、全世界で4000万個が販売された大ヒット商品。ダニエル・パーシッツ&デボン・クリガーが執筆した脚本を同スタジオが獲得。監督は未定だが、現在米国での販売を手がけるハスブロ社のチーフ・コンテンツ・オフィサー、スティーブン・デイビスは、「ぜひともデビッド・フィンチャーに撮ってもらいたい」と冗談を飛ばしたようだ。
プレゼンテーションでは、ファービー映画のほか、マーク・ウォールバーグ主演で70年代のドラマ「600万ドルの男」を映画化する「The Six Billion Dollar Man(原題)」と、触った人を殺すポラロイドカメラを描くホラー映画「ポラロイド(原題)」についても発表が行われた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー