阿部寛×天海祐希「恋妻家宮本」、劇中歌は吉田拓郎「今日までそして明日から」!
2016年11月3日 05:00

[映画.com ニュース] 阿部寛と天海祐希が夫婦役で共演した映画「恋妻家宮本 KOISAIKA MIYAMOTO」の劇中歌として、1971年に発表された吉田拓郎の代表曲「今日までそして明日から」が挿入されていることがわかった。原作となった重松清氏による小説「ファミレス」にも登場する同曲が、物語を盛り上げる。
「家政婦のミタ」「偽装の夫婦」などを手がけた気鋭の脚本家・遊川和彦の初監督作。熟年離婚の危機に瀕した中学校教師・宮本陽平(阿部)が葛藤しながら家族の在り方を再認識し、妻・美代子(天海)と新たな一歩を踏み出していく姿を、コミカルかつハートフルに描き出す。
そして吉田が歌う「今日までそして明日から」が、人生に迷う中年オヤジ・陽平の気持ちに寄り添い、そっと元気づけていく。起用決定の理由について、遊川監督は「自然と自分のなかで、宮本たちに『♪わたしは今日まで生きてみました』と歌わせたい、という思いになった」と説明している。
(C)2017「恋妻家宮本」製作委員会そんな言葉通り、映画のエンディングでは全キャストが同曲をフルコーラスで合唱する。今作のためにつくられたファミリーレストランのセット内で撮影されており、原作の重松氏は「試写のあとの帰り道、気がつけば、ずっと口ずさんでいました」と語っている。「恋妻家宮本 KOISAIKA MIYAMOTO」は、菅野美穂、相武紗季、奥貫薫、富司純子、佐藤二朗、工藤阿須加、早見あかりらが出演。2017年1月28日から全国で公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ