阿部寛×天海祐希「恋妻家宮本」、劇中歌は吉田拓郎「今日までそして明日から」!
2016年11月3日 05:00

[映画.com ニュース] 阿部寛と天海祐希が夫婦役で共演した映画「恋妻家宮本 KOISAIKA MIYAMOTO」の劇中歌として、1971年に発表された吉田拓郎の代表曲「今日までそして明日から」が挿入されていることがわかった。原作となった重松清氏による小説「ファミレス」にも登場する同曲が、物語を盛り上げる。
「家政婦のミタ」「偽装の夫婦」などを手がけた気鋭の脚本家・遊川和彦の初監督作。熟年離婚の危機に瀕した中学校教師・宮本陽平(阿部)が葛藤しながら家族の在り方を再認識し、妻・美代子(天海)と新たな一歩を踏み出していく姿を、コミカルかつハートフルに描き出す。
そして吉田が歌う「今日までそして明日から」が、人生に迷う中年オヤジ・陽平の気持ちに寄り添い、そっと元気づけていく。起用決定の理由について、遊川監督は「自然と自分のなかで、宮本たちに『♪わたしは今日まで生きてみました』と歌わせたい、という思いになった」と説明している。

そんな言葉通り、映画のエンディングでは全キャストが同曲をフルコーラスで合唱する。今作のためにつくられたファミリーレストランのセット内で撮影されており、原作の重松氏は「試写のあとの帰り道、気がつけば、ずっと口ずさんでいました」と語っている。「恋妻家宮本 KOISAIKA MIYAMOTO」は、菅野美穂、相武紗季、奥貫薫、富司純子、佐藤二朗、工藤阿須加、早見あかりらが出演。2017年1月28日から全国で公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント