この山で死ぬのか?“世界一の壁”に挑んだ登山家の姿を描く「MERU メルー」予告公開
2016年10月28日 13:00

[映画.com ニュース] 2015年に行われた第31回サンダンス映画祭で観客賞を受賞した山岳ドキュメンタリー「MERU メルー」の予告編が、公開された。
「ナショナル・ジオグラフィック」の山岳カメラマンでもあるジミー・チンと2人の仲間が、“世界一の壁”と呼ばれるヒマラヤ・メルー峰シャークスフィンの登頂をなしとげるまでの一部始終を自ら撮影。命を危険にさらしながらも標高約6250メートルを制覇しようと奮闘した男たちの挑戦が、圧倒的スケールで映し出される。
予告編は、吹雪のなか、断崖絶壁をはうようにして設置されたテントの映像と「僕は悟った。ここで死ぬんだと。この山で」という登山家の壮絶な発言から始まる。チンとコンラッド・アンカー、レナン・オズタークというベテラン登山家たちはカメラを自身に装着し、苦闘の日々を余すところなく記録。アクシデントに見舞われたのか叫び声を上げて雪の中を転げまわるなど、POV(主観映像)形式に近い真に迫った映像が体感できる。
「エベレストとは別次元の難しさだ」「16日間も登ったが、全然先に進めない」「まだ9割は頭の上だ」という生の感情が詰まった発言の数々や、オズタークとおぼしき人物がけがを負って搬送されているショッキングなシーンも登場し、いかに危険な旅だったかをまざまざと伝える内容になっている。
「MERU メルー」は、12月31日から全国公開。
(C)2015 Meru Films LLC All Rights Reserved.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー