フランク・ダラボン監督「ウォーキング・デッド」の収益2億8000万ドルを要求
2016年10月12日 12:00

[映画.com ニュース] 米人気ドラマ「ウォーキング・デッド」をめぐり、同作の企画・制作総指揮を務めたフランク・ダラボン監督が巨額の損害賠償請求をしていることが明らかになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
「ショーシャンクの空へ」や「グリーンマイル」で知られるダラボン監督は、ロバート・カークマンのグラフィックノベル「ウォーキングデッド」のテレビドラマ化を企画。脚本家チームを率いるショーランナーとしてシーズン1を手掛けたが、シーズン2の制作期間中に解雇された。その後、利益配当が行われていないとして、ダラボン監督と所属するクリエイティブ・アーティスト・エージェンシーは制作・放送を手掛けるAMCを訴えており、このほど証拠開示が終了した。
これによると、ダラボン監督は「ウォーキング・デッド」の一部権利について、最大で10%の利益配当が行われる契約を交わしているものの、AMCがライセンス料を不当に下げることで収益を赤字にしたため、配当を受け取っていないという。また、シーズン2に関しては、すべてのエピソードに関与しているにもかかわらず、AMCがフルタイムとして認めていないという。
これらの理由から、ダラボン監督は2億8000万ドルもの損害賠償請求をしている。一方、AMC側は、「原告の損害賠償請求には根拠がありません」と徹底抗戦の構えを見せている。なお、ダラボン監督が解雇されたあと、「ウォーキング・デッド」のショーランナーはグレン・マザラが担当。そのマザラもシーズン3で降板し、シーズン4からはスコット・M・ギンプルが担当している。
「ウォーキング・デッド」シーズン7は10月23日から全米放送開始。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント