「クレヨンしんちゃん」25周年記念企画!しんのすけが地元・春日部市を盛り上げる
2016年10月12日 17:00

[映画.com ニュース] 故臼井儀人さんの漫画を原作とする人気テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」が今年で25周年を迎えたことを記念し、作品の舞台になっている埼玉県春日部市と、同市を走る東武鉄道と連携した特別企画「クレヨンしんちゃん25周年記念企画 オラのマチ春日部にくれば~」が、11月3日から約半年にわたって実施される。
同企画では、東武伊勢崎線・久喜駅および日光線・南栗橋~東急田園都市線・中央林間のあいだで、同作のラッピングトレインが運行され、運行初日に春日部駅でラッピングトレインの出発式が行われる。また、春日部市のコミュニティバス「春バス」でも、それぞれデザインの異なるラッピングバス3台が運行を開始し、こちらも初日に春日部駅東口で出発式を予定している。
そのほか、ララガーデン春日部の「ゲーセンクレヨンしんちゃん嵐を呼ぶブリブリシネマスタジオ」では、17年3月末まで「ブリブリシネマスタジオクレヨンしんちゃん特別展示」を開催。「『映画クレヨンしんちゃん』はここから始まった」をテーマに、劇場版第1作「アクション仮面VSハイグレ魔王」原作複製原画が展示されるほか、会場には歴代映画バージョンのしんのすけが集合した装飾が施される。また同所では、17年1月9日までの土日祝・年末年始限定で、人気キャラクターのぶりぶりざえもんをイメージした豚まんなどを提供するキッチンカー「ビストロ オラマチ in カスカベ」もオープンする。
なお、東武鉄道の運行区間にある押上の東京ソラマチでも、同企画の一環としてコラボカフェ「ビストロ オラマチ」のオープンが決定。「しんのすけたちが食べてみたいフード&スイーツ」をテーマとした限定メニューが提供されるほか、「クレヨンしんちゃん」の世界を堪能できるフォトスポットも設置される。期間は17年1月9日まで。メニューなどについては後日発表される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー