「スタトレ」新ドラマシリーズは女性主人公!主要キャラにLGBTも
2016年8月21日 16:45

[映画.com ニュース] 2017年1月にスタートする新ドラマシリーズ「スター・トレック:ディスカバリー(Star Trek: Discovery)」で、主人公が女性であることや、7人ほどの主要キャラクターのなかに同性愛のキャラクターがいることがわかった。
制作総指揮を務めるブライアン・フラーは、米テレビ批評家協会(TCA)主催のプレスツアーで新作のヒントをいくつか提示。主人公は警告処分を受けている少佐で、白人ではない女優がキャスティングされる可能性があるという。過去6作は船長(キャプテン)の視点で描かれてきたが、フラーはシリーズの生みの親ジーン・ロッデンベリーのビジョンを継承しながらも、これまでとは異なる視点で宇宙の探索に意欲を燃やしているようだ。
米TV Lineによれば、フラーは「新しいワクワクするようなエイリアンも登場させるし、すでに存在しているエイリアンもリイマジニングする」と語っており、多様性の表現のひとつとして異星人のキャラクターが従来のシリーズより多くなる見込みだという。
またタイムラインは、シリーズ第1弾「宇宙大作戦」(1966~69)の10年前。オリジナル作の約100年前を舞台にした、シリーズ第5弾「スター・トレック エンタープライズ」(01~05)との間をつなぐストーリーを展開し、序盤では「宇宙大作戦」の劇中で言及されたが十分に描かれなかった出来事を扱うという。セカンド・シーズン以降では、オリジナル版のキャラクターが若かりし姿で登場する可能性もあるようだ。
米動画配信サービスCBS All Access初のオリジナルシリーズとして制作され、これからキャスティングが行われる。なお、J・J・エイブラムス製作の劇場版シリーズ第3弾「スター・トレック BEYOND」は10月21日公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー