「スタトレ」新ドラマシリーズは女性主人公!主要キャラにLGBTも
2016年8月21日 16:45

[映画.com ニュース] 2017年1月にスタートする新ドラマシリーズ「スター・トレック:ディスカバリー(Star Trek: Discovery)」で、主人公が女性であることや、7人ほどの主要キャラクターのなかに同性愛のキャラクターがいることがわかった。
制作総指揮を務めるブライアン・フラーは、米テレビ批評家協会(TCA)主催のプレスツアーで新作のヒントをいくつか提示。主人公は警告処分を受けている少佐で、白人ではない女優がキャスティングされる可能性があるという。過去6作は船長(キャプテン)の視点で描かれてきたが、フラーはシリーズの生みの親ジーン・ロッデンベリーのビジョンを継承しながらも、これまでとは異なる視点で宇宙の探索に意欲を燃やしているようだ。
米TV Lineによれば、フラーは「新しいワクワクするようなエイリアンも登場させるし、すでに存在しているエイリアンもリイマジニングする」と語っており、多様性の表現のひとつとして異星人のキャラクターが従来のシリーズより多くなる見込みだという。
またタイムラインは、シリーズ第1弾「宇宙大作戦」(1966~69)の10年前。オリジナル作の約100年前を舞台にした、シリーズ第5弾「スター・トレック エンタープライズ」(01~05)との間をつなぐストーリーを展開し、序盤では「宇宙大作戦」の劇中で言及されたが十分に描かれなかった出来事を扱うという。セカンド・シーズン以降では、オリジナル版のキャラクターが若かりし姿で登場する可能性もあるようだ。
米動画配信サービスCBS All Access初のオリジナルシリーズとして制作され、これからキャスティングが行われる。なお、J・J・エイブラムス製作の劇場版シリーズ第3弾「スター・トレック BEYOND」は10月21日公開。
関連ニュース






【第50回トロント国際映画祭】注目の世界初上映作 クリス・エバンス「Sacrifice」、ラッセル・クロウ×ラミ・マレック「Nuremberg」、マッツ・ミケルセンの異色ホラーなど
2025年9月11日 15:00
映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント