矢野顕子ソロデビュー40周年記念!映画「SUPER FOLK SONG」24年ぶり再上映
2016年8月12日 19:30

[映画.com ニュース] 歌手・矢野顕子のソロデビュー40周年を記念し、1992年に公開されたドキュメンタリー映画「SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。」のデジタルリマスター版が、約24年ぶりに期間限定で再上映されることが決定した。
矢野は、個性的な歌声と、自由奔放に奏でるピアノで、唯一無二の存在として音楽界で不動の地位を確立。ジャズをはじめ、演歌やテクノなど幅広い分野で活動し、世界中で様々なアーティストとセッションを行ってきた。そんな矢野の活動は、音楽業界外の著名人にも愛され、影響を与えている。
映画は、矢野のピアノ弾き語りシリーズの第1弾として92年に発売されたカバーアルバム「SUPER FOLK SONG」の制作現場に、故坂西伊作監督をはじめとするカメラクルーが完全密着したもの。レコーディングは編集なしの一発録りで行われたため、緊迫した空気のなか何度も失敗しては弾き直す姿や、納得のテイクを録り終え、満面の笑みを浮かべる姿などが収められている。
「SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。」デジタルリマスター版は、今冬に東京・バルト9ほかで2週間限定公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー