全編PC画面上で展開する新感覚ホラー「アンフレンデッド」冒頭映像独占入手
2016年7月28日 19:30

[映画.com ニュース] 「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」などで知られるジェイソン・ブラムが製作総指揮を務めるホラー映画「アンフレンデッド」の本編冒頭映像を、映画.comが独占入手した。全編がパソコンの画面上で展開される、新感覚の恐怖の一端を見ることができる。
レベン・ガブリアーゼ監督がメガホンをとった本作は、インターネット上にアップロードされた動画を苦に、自ら命を絶ったローラ・バーンズ(ヘザー・ソッサマン)の怨念を描く。ローラの死から1年後、かつての友人たちがSkypeで他愛ない会話を楽しんでいると、ローラのアカウントが紛れ込んでいることに気づく。誰もが悪質なイタズラだと一蹴したが、ローラの死にまつわる嘘が画面上で暴露されていくたびに、友人たちがひとりずつ謎の死を遂げていく。
映像は、映画会社「UNIVERSAL」のロゴがネット障害によりクラッシュする演出からスタート。続いて、テロや事故などショッキングな映像を配信する「Live Leak」上で、「ローラ・バーンズの自殺」という動画が再生される。さらに“彼女を自殺に追いやった動画”のURLをクリックし、「ローラ死んでくれ」というタイトルの動画に移動。パーティーで酔いつぶれたローラが映し出されるなか、突然、Skypeの着信音が鳴り響く。ディスプレイとウィンドウのみで進行する83分の恐怖体験に、期待が高まる内容だ。
「アンフレンデッド」は、7月30日から東京・新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋HUMAXシネマズほか全国で公開。
(C)2014 Universal Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント