世界初のチベット巡礼映画「ラサへの歩き方」“五体投地”で聖地へ向かう映像公開
2016年7月21日 06:00

[映画.com ニュース]チベットの小さな村から聖地ラサとカイラス山への2400キロメートルに及ぶ巡礼の旅を描いたロードムービー「ラサへの歩き方 祈りの2400km」から、実在のチベットの村人たちが“五体投地”をする姿を切り取った本編映像の一部が公開された。北海道~鹿児島間の直線距離(約1900キロメートル)を超える長距離を、両手・両膝・額を地面に投げ伏して祈りながら、1年かけて進むチベットの人々の信仰心に驚かされる映像だ。
「胡同のひまわり」のチャン・ヤン監督がメガホンをとった本作はフィクションで、出演者は実際の村人が自分自身を演じ、実際に“五体投地”の巡礼を行い、ドキュメンタリー的な手法がとられている。トラックが走る道も、雪の日も、足場の悪い岩山も、乳児を背負っていても、他者のために祈る「五体投地」をしながら約1年をかけて行く巡礼の旅路を通し、チベットの人たちの生き方を浮かび上がらせる。
7月23日からシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ