生田斗真「土竜の唄」続編に瑛太、本田翼、古田新太、菜々緒参戦!公開は12月23日に決定
2016年7月19日 05:00

[映画.com ニュース] 生田斗真が主演した映画「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」の続編「土竜の唄 香港狂騒曲」が12月23日に公開されることが決定し、このほど新キャスト陣が発表された。瑛太、本田翼、古田新太、菜々緒が参戦し、原作で絶大な人気を誇る「チャイニーズマフィア編」の映像化に挑む。
高橋のぼる氏による人気コミックを三池崇史監督&宮藤官九郎のタッグで映画化し、落ちこぼれ警察官・菊川玲二(生田)の潜入捜査をコミカルに描いた前作は、興行収入約21.9億円を記録。今作は香港が舞台で、極悪非道のチャイニーズマフィア・仙骨竜の撲滅を命じられた玲二に、かつてない危機が次々と降りかかるさまを映し出す。
そのなかで瑛太は、玲二の逮捕に動き出す警視庁組織犯罪対策部課長・兜真矢役を演じる。さらに本田は玲二の最終ターゲットである数寄矢会会長・轟周宝の愛娘で、“奇跡の処女”と称される轟迦蓮役。古田は激昂すると手がつけられないはぐれヤクザ・桜罵百治役、菜々緒はチャイニーズマフィアのヒットマン・胡蜂(フーフォン)役に扮している。
また、前作キャストの仲里依紗、上地雄輔、吹越満、遠藤憲一、皆川猿時、岩城滉一、堤真一の続投も決定。主演の生田は、撮影を振り返り「おなじみの出演者の皆さんはもちろんのこと、新キャストの瑛太さんや古田さんとの立ち回り、女性陣とのあんなことやこんなこと、毎日がクライマックスのような撮影で、全部印象的な日々でした」と熱のこもったコメントを寄せる。メガホンをとった三池監督も、「生田斗真がヤバい。いや、出演者全員がヤバい。特に瑛太はマジでヤバい。古田新太はもともとヤバい。だからこの映画はヤバい」と激賞し、12月の公開に向け「もう今からHave a Merry Christmas and a Happy New Yearだ! そう、クリスマスにお正月。映画館で手に汗握って鼻血ブーしようぜ!」と呼びかけている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント