「ソング・オブ・ラホール」のパキスタン伝統楽器グループが初来日し無料公演決行
2016年7月16日 06:00

[映画.com ニュース] パキスタンの伝統音楽とビッグバンドジャズの共演を追った音楽ドキュメンタリー「ソング・オブ・ラホール」が、8月13日から公開される。そして、パキスタン伝統楽器でジャズをカバーし、世界へ挑戦したキャストのサッチャル・ジャズ・アンサンブル初来日公演を成功させるためのプロジェクトが進められている。
サッチャル・ジャズ・アンサンブルは、パキスタンの街ラホールで結成された伝統楽器の職人集団。ジャズの名曲「テイク・ファイヴ」をカバーしたPVが世界中で話題となり、ニューヨークでトランペット奏者のウィントン・マルサリスとの共演も果たした実力派グループだ。
ドキュメンタリー映画の監督は、アカデミー短編ドキュメンタリー賞を2度受賞したパキスタン人女性シャルミーン・ウベード=チナーイと、ニューヨーク在住のアンディ・ショーケンが共同で務め、音楽への愛にあふれるサッチャルの人生と圧巻の演奏をカメラに収めている。そして映画に感銘を受けた有名ミュージシャンたちが結集し、サッチャルのニューアルバムとなるCD「ソング・オブ・ラホール」が誕生。日本盤CDは、7月27日に発売される。
初来日公演は映画公開中の9月上旬に都内で開催予定。この機会にサッチャルの魅力を知ってもらおうと、今回は無料での公演を決行予定。そこで、一般から資金調達を募るクラウドファンディングのプラットフォーム「MotionGallery」で、来日公演に必要な費用150万円の支援を募集(http://eiga.com/official/motion-gallery/)している。
関連ニュース





「Peter Barakan's Music Film Festival 2023」9月1日から開催 日本初上映作など31作、21回のトークイベント決定
2023年8月27日 07:00

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー