レディー・ガガ、ダライ・ラマ14世と対談 思いやりの精神を語り合う
2016年6月30日 09:30

[映画.com ニュース] 歌手で女優のレディー・ガガが6月26日(現地時間)、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と対談し、SNSユーザーから寄せられた質問をもとに、思いやりの精神や平和な心を見いだす方法について語り合った。
ダライ・ラマ14世は、米インディアナポリスで開催された全米市長会の会合で基調演説を行い、ガガも「優しさは、決して枯れることのない井戸から沸き出す通貨なのです」とスピーチ。2人の20分にわたる対談はFacebook Liveで配信された。
ノーベル平和賞受賞者であるダライ・ラマ14世は、対談の中で「他人に対して配慮を示すことができたなら、自分は他の人の役に立てるんだと実感するはずです。そうすればもっと自信がつき、有意義な人生が送れるでしょう。反対に、ひとりぼっちでいたならば、無力で悲観的になってしまいます」と説いた。
以前から思いやりの重要性を発信してきたガガも賛同し、「他人に関心を持ち、思いやる気持ちがあると、目的意識が芽生えます。私たちはみんな仲間だと感じられ、孤独感や疎外感は減っていくでしょう」と語った。
またダライ・ラマ14世は、「何か問題が発生したとき、間近で見ていると耐え難く思えるものです。同じ問題でも、少し距離を置いて広い視野で見てみると、『向き合わなければいけない問題がある』と受け止められると同時に、ポジティブな物事があることにも気づくでしょう。ですから、希望が失われたように思うことはないのです」と若者たちに呼びかけている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント