「アマデウス」脚本家ピーター・シェイファーさん、90歳で死去
2016年6月7日 21:30

[映画.com ニュース] 名作「アマデウス」(1985)でアカデミー賞脚色賞を受賞した、イギリスの脚本家ピーター・シェイファーさんが6月6日(現地時間)、アイルランドで死去した。享年90歳だった。
英テレグラフ紙が代理人の話を報じたところによれば、シェイファーさんは5月15日に90歳の誕生日を友人たちに囲まれ祝ったという。死因は明らかになっていないが、体調を崩してまもなく他界したとみられる。
シェイファーさんは50年代初めに劇作家としてキャリアをスタート。執筆した戯曲の多くがテレビドラマ化、映画化されており、馬に対して異常な執着をもつ少年と、その謎に迫る精神分析医の心理劇「エクウス」(78)でアカデミー賞脚色賞に初ノミネート、モーツァルトの半生を宮廷音楽家サリエリの視点から描いた「アマデウス」(85)でオスカーに輝いた。両作の舞台版は、ロンドンのウエストエンドからニューヨークのブロードウェイへと渡り、トニー賞を受賞した。また、「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフがウエストエンドデビューを果たしたのが、07年の舞台「エクウス」だった。
87年に大英帝国勲章CBEを叙勲。双子の兄で同じく劇作家、脚本家として活躍したアンソニー・シェイファーさん(「探偵スルース」)は、01年に心臓発作で死去した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー