「ファイト・クラブ」原作者C・パラニューク、自作「ララバイ」を自ら映画化へ
2016年5月30日 09:00
[映画.com ニュース] 映画「ファイト・クラブ」(1999)の原作者として知られる米作家チャック・パラニュークが、2002年に発表したホラー小説「ララバイ」の映画化を自ら進めていることがわかった。
「ララバイ」の主人公は、乳幼児の突然死を取材する新聞記者のストリーター。ストリーターは、死亡した赤ん坊たちの家には必ず『世界の詩と歌』という本があることに気づき、やがてその中の一篇であるアフリカ起源の子守歌に、聴いた者を瞬時に殺害する魔力があることを知る。
なお、「ララバイ」執筆の背景には、「ファイト・クラブ」が公開された99年に実父フレッドさんを殺害され、その犯人を死刑に処すべきかどうかの裁判に関わったパラニューク本人の体験が反映されているという(犯人は2001年に死刑判決を受けた)。
映画化に際しては、パラニューク自ら製作総指揮と脚色にあたる。監督にはアンディ・ミンゴが起用された。ミンゴは、パラニュークの短編「ロマンス(原題)」の短編映画化を手がけている。現在、パラニュークらは、米クラウドファンディングのキックスターターで製作費を募っている(www.kickstarter.com/projects/footsteps/chuck-palahniuks-lullaby)。
なお、以前から報じられていた「ファイト・クラブ」続編のグラフィックノベル「Fight Club 2」は、6月に米ダークホース・コミックスからの刊行を予定している。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー