ジブリ新作「レッドタートル」がカンヌ「ある視点」部門特別賞受賞
2016年5月22日 19:35

[映画.com ニュース]第69回カンヌ映画祭で5月21日(現地時間)、スタジオジブリ長編最新作「レッドタートル ある島の物語」が「ある視点」部門特別賞を受賞した。スタジオジブリとしては初のカンヌ出品作で、映像と音の詩情が高く評価された。
第73回アカデミー賞短編アニメーション賞受賞作「岸辺のふたり」のマイケル・デュドク・ドゥ・ビット監督の初長編作。5月18日(現地時間)に公式上映され、1000席が満席となった会場では上映後に、5分間を超えるスタンディングオベーションが起きた。

デュドク・ドゥ・ビット監督は、「この映画をまだ見ていない人はいつか見てください。これはスタッフと私の努力の結晶です。高畑さん、ありがとう!」と喜びを語り、鈴木プロデューサーは「メルシーボクゥ(ありがとう)、マイケルさん。そして、おめでとう。完成までの10年間は長かったけれど、カンヌ映画祭で賞に選ばれて、僕も本当にうれしいです。高畑さんはじめ、制作にかかわったスタジオジブリのスタッフ一同も喜んでいます。この受賞をきっかけに、フランス、日本、そして世界中で一人でも多くの人に見てもらいたいです」とコメントした。
「岸辺のふたり」に感銘を受けたスタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサーが、デュドク・ドゥ・ビット監督に長編製作を打診し、デュドク・ドゥ・ビット監督は尊敬する高畑勲監督から、長編映画の製作全般について助言を受けることを条件にこれを快諾。高畑監督参加のもと、スタジオジブリとシナリオ、絵コンテ作りから効果音、音楽にいたるまで、何度も打ち合わせを重ね、実に8年もの歳月をかけて遂に完成させた。
「レッドタートル ある島の物語」は9月17日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー