映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

仮面ライダーアマゾンとマサヒコ少年が40年ぶりに再会!命がけの撮影を振り返る

2016年5月11日 17:00

リンクをコピーしました。
(左から)松田洋治と岡崎徹
(左から)松田洋治と岡崎徹

[映画.com ニュース] 1974年から75年にかけて放送され、ファンに根強い人気を誇る「仮面ライダーアマゾン」のブルーレイBOXの発売が決定し、主人公のアマゾンを演じた岡崎徹と岡村マサヒコ役の松田洋治が作品の魅力を語った。

公の場で2人が顔を合わせるのは約40年ぶりとあって、岡崎は成長した松田に目を細めながら「松田くんは、(役柄の)マサヒコ少年のまま大人になった。(撮影当時は)松田くんを見ているだけでかわいい、それ一色でした。アマゾンがマサヒコ少年に優しいのは地なんです。マサヒコ少年に主役の私も、『仮面ライダーアマゾン』という番組も本当に助けられた。頭を下げるだけじゃ足りないから土下座します」と感謝を述べる。

対する松田は「動物と子役には勝てない。大人になるとわかりますね」と返して笑いを誘い、「子役としての自分と、ほかの子どもたちより先に(作品を)見たり知ったりしている優越感がある、いち視聴者の自分を行ったりきたりしていた。皆さんが大事にしてくれたので、毎日現場に行くのが楽しかった」と振り返った。

当時の思い出として「相当危ないシーンをやらされている」と明かした岡崎は、「富士急ハイランドのジェットコースターのレールを命綱なしで上って、監督からは『なるべく(こちらに向かってくる)ジェットコースターをひきつけた状態で逃げてくれ』と。逃げ損ねたらジェットコースターと心中ですよ。平気でやらされたし、僕もOKしていた。この年になると、信じられない(笑)」「新宿の伊勢丹界隈のビルの屋上での撮影で、スタントマンが小1時間待っても来なかったから、僕がやりました。ビルとビルの間を命綱なしで渡る。落ちたら即死でしたね。今、僕が監督をやっていたならこういうことはやらせない」と驚きのエピソードを披露した。

まさに命がけのアクションが詰まった作品だが、岡崎は「人間が生きていくうえで大切なものを教えているような気がします。そこを汲み取っていただいて、いつまでも愛していただきたい」とストーリーの奥深さに言及する。松田もそれを受けて「話がとても深い。現代にも通じる問題をえぐっていて、(原作者の)石ノ森章太郎先生もそこがとってもお好きだとおっしゃっていたと聞いています。石ノ森先生の考えた設定の深さが、現代のほうが切実な問題として我々の身近にある。CGではない、人間が手で作ったあえての“手作り感”を楽しんでほしい」とアピールした。

仮面ライダーアマゾン」のブルーレイBOXは、10月5日発売。なお、同作を新たな解釈でよみがえらせた新作「仮面ライダーアマゾンズ」はAmazonプライム・ビデオで配信中。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング