「沖縄うりずんの雨」全米上映プロジェクト
2016年4月19日 08:00

[映画.com ニュース] 第89回キネマ旬報文化映画ベスト・テン第1位、第70回毎日映画コンクールドキュメンタリー映画賞受賞作品「沖縄 うりずんの雨」(15年6月20日公開)。アメリカ人監督ジャン・ユンカーマンが見つめる、戦争に翻弄されてきた沖縄の近現代史。今回、米国にも“沖縄の問題の緊急性”と“民主主義に反した実態”を発信すべく、全米上映実現の為のプロジェクトが進行中だ。
ユンカーマン監督は3月末頃、沖縄での再取材、撮影、再編集を施したアメリカ上映版を完成させた。アメリカ上映版のために追加取材された内容は大きく2点。辺野古の基地建設の現状と実態と、沖縄はこれからどうなっていくのかという切り口で若い層を中心にインタビュー。日本上映版での取材対象は、40代以上が中心だったため年齢の幅を広げる試みだ。
また、その製作資金と上映活動の費用の一部をクラウドファンディング・プラットホーム「Motion Gallery」内で2月10日から一般公募中。目標額は200万円。残り56日とする4月6日午後4時時点で、約72%の144万8500円(コレクター:124人)が集まっており、支持の厚さがうかがえる。なお同プロジェクトでは、目標到達の如何に関わらず、締切までに集まった金額がファンディングされる。
アメリカ上映版は既に、4月上旬にアメリカプレミアを果たしている。今後は、夏から秋にかけての全米公開に向け展開していく。(文化通信)
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント