問題児クラスとベテラン教師の情熱を描いた仏映画「奇跡の教室」8月公開
2016年4月11日 08:00

[映画.com ニュース] フランスの高校を舞台にした実話を映画化した「Les Heritiers」が、邦題「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」として、8月に公開することが決定した。
貧困層が暮らすパリ郊外の高校の落ちこぼれクラスに、厳格な歴史教師アンヌ・ゲゲンが赴任する。情熱的なアンヌは、生徒たちに歴史コンクールに参加するよう促すが、アウシュビッツというテーマに彼らは反発。その後、アンヌが強制収容所の生存者を授業に招待すると、生徒たちは生き証人の悲惨な状況を知り、この日を境に変化を見せる。
本作は、落ちこぼれクラスの元生徒だったアハメッド・ドゥラメが、自身の体験をマリー・カスティーユ・マンシオン・シャール監督へメールを送ったことから映画化が決定。監督はドゥラメとともに、脚本を執筆。俳優として出演もしたドゥラメは、セザール賞有望男優賞にノミネートされた。教師アンヌを演じたのはベテラン女優アリアンヌ・アスカリッド。
「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」は、YEBISU GARDEN CINEMA、ヒューマントラストシネマ有楽町、角川シネマ新宿ほか8月全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI