アルフォンソ・キュアロン監督、中国での映画製作に興味
2016年4月1日 17:30

[映画.com ニュース] 「ゼロ・グラビティ」のアルフォンソ・キュアロン監督が、中国での映画製作に興味があることを明らかにした。
ハリウッド・レポーター誌によれば、北京郊外のGrand Epoch Cityで開催された中米映画サミット(China-U.S. Motion Picture Summit)で基調演説を行ったキュアロン監督は、「近い将来、ここで映画を作りたい」と中国で映画作りをする意欲を表明したという。
中米映画サミットは、ディズニー・スタジオのディック・クック元会長が設立したディック・クック・スタジオと、中国国営のCITICグループ傘下Citic Guoanが米中の映画業界の交流促進を目指して主催したもの。ハリウッドは、2017年には北米を越えて世界No.1の映画市場になるとされている中国市場にラブコールを送っているが、キュアロン監督自身は市場の大きさよりも中国文化そのものに興味を持っているようで、「いまの映画界にとっても、映画業界にとっても、多様性はとてもいいことだと思うからね」
中国で中国語映画を撮りたいというキュアロン監督だが、いまのところ具体的な話はないという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー