独バベルズバーグ撮影所「HOMELAND」など海外作品誘致で黒字に
2016年3月29日 08:00
[映画.com ニュース] ドイツのバベルズバーグ撮影所が海外ドラマの誘致で利益を上げていると、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
1912年創業のバベルズバーグ撮影所は、世界で最も歴史のある撮影スタジオとして知られているが、2014年は240万ユーロの赤字を計上。しかし、15年は500万ユーロの黒字に転換。ベルリンを舞台に物語が展開した米テレビドラマ「HOMELAND/ホームランド」シーズン5の拠点になったことが最大の要因で、ほかにもタロン・エガートンとヒュー・ジャックマン主演のスポーツ映画「Eddie The Eagle(原題)」、コア・バービンスキー監督の「A Cure For Wellness」、リュック・ベッソンがプロデュースするアクション「The Lake」などの映画撮影が行われた。
特に、撮影期間の長いドラマは撮影所に大きな利益をもたらしており、今年はCIAを題材にした米ドラマ「ベルリン・ステーション(原題)」、ドイツの時代劇「バビロン・ベルリン」などの撮影に使われている。さらに誘致を増やすため、同スタジオは昨年800万ユーロをかけて拡張工事を行っている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー