東映アニメーション創立60周年記念ムック発売 「セーラームーン」「ドラゴンボール」など80~90年代を総括
2016年3月27日 12:00

[映画.com ニュース] 創立60周年を迎えるアニメ制作スタジオ・東映アニメーションの作品を振り返るムック「タイムスリップ! 東映アニメーション 80s~90s GIRLS」(以下「GIRLS」)と「ヒストリー 東映アニメーション 80s~90s BOYS」(以下「BOYS」)が、3月19日に発売される。
どちらも1980~90年代の東映アニメーションを代表する作品を特集した内容になっており、「GIRLS」では「ひみつのアッコちゃん」「おジャ魔女どれみ」のほか、「ママレード・ボーイ」「ご近所物語」「花より男子」の各原作者と、プロデューサー・関弘美氏による対談を掲載。また、「セーラームーン」シリーズや「おジャ魔女どれみ」でシリーズディレクターを務めた佐藤順一と関氏の対談も収録される。

「BOYS」では、続編制作中の「デジモンアドベンチャー」シリーズディレクター・角銅博之と関氏の対談を掲載。そのほか、「ドラゴンボール」をはじめとする、80~90年代の東映アニメーション作品を支えた演出家、アニメーターとの対談や、「聖闘士星矢」のシリーズディレクターと「ドラゴンボール」のプロデューサーを務めた森下孝三へのインタビュー、昨年春に解体された日本のアニメーションの聖地・大泉スタジオの特集記事なども掲載される。
「タイムスリップ! 東映アニメーション 80s~90s GIRLS」と「ヒストリー 東映アニメーション 80s~90s BOYS」は各1080円(税込み)。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー