スティーブ・マックィーンさん「栄光のル・マン」のドキュメンタリー映画5月公開
2016年3月16日 12:00

[映画.com ニュース] いまなお絶大な人気を誇るハリウッドの大スター、故スティーブ・マックィーンさんの代表作「栄光のル・マン」の製作過程を丹念に描いたドキュメンタリー映画「スティーヴ・マックィーン その男とル・マン」が、5月から全国で順次公開されることが決定し、キーアートビジュアルがお披露目された。
1971年に公開された「栄光のル・マン」は、大のバイク・レーシングカー好きとして知られ、カーレーサーの顔も持っていたマックィーンさんが主演を務め、事実上、製作・脚本・監督も兼ねた大作。世界三大レースのひとつ「ル・マン24時間レース」を題材に、スピードの極限に命を燃やす男たち、孤独な爆走の中に芽生える友情といった男のロマンを、90台ものパナビジョンカメラを駆使し描き出した。
同作の製作は困難を極めたことでも知られている。当初メガホンをとっていたジョン・スタージェス監督との対立、リー・H・カッツィン監督との途中交代、大幅な予算超過や、製作の遅れを理由としたプロデュース権の剥奪、自身の製作プロダクションの解散など、大スターのキャリアに大きな影響を与えた。ガブリエル・クラーク&ジョン・マッケンナが監督を務めたドキュメンタリーでは、新たに発見された撮影時の未使用映像やマックィーンさんの肉声を収めた音源を交えながら、当時の関係者のインタビューで、マックィーンさんが情熱を注ぎ込んだ大作の一部始終を振り返る。
「スティーヴ・マックィーン その男とル・マン」は、5月から東京・新宿シネマカリテでモーニング&レイトショー上映ほか、全国で順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI