園子温絶賛の「マジカル・ガール」監督は漫画家! 脚本執筆中「まどマギ」にはまる
2016年3月3日 17:00

[映画.com ニュース] ペドロ・アルモドバルや園子温監督が絶賛するスペイン映画「マジカル・ガール」で長編デビューを飾ったカルロス・ベルムトは、映画監督でありながら、漫画家・イラストレーターとしてのキャリアを持つ異才だ。
美術学校を卒業後、2006年に古代インドを舞台にした「El Banyan rojo(赤いバニヤンの木)」で漫画家デビューを果たす。ヒンドゥー教の神話をベースにした物語に、人間の善悪や闇の部分に切り込んだ哲学的なテーマでその才能を知られるようになり、バルセロナ国際コミックコンベンションで4部門にノミネートされた。
その後、ブラックな短編を集めた「Psicosoda(サイコソーダ)」や、アレックス・デ・ラ・イグレシア監督によるTVドラマを基にした漫画「Pluton BRB Nero, la venganza de Maripili」を発表。2012年には、自身が大ファンである「ドラゴンボール」にオマージュを捧げた「Cosmic Dragon(コスミック・ドラゴン)」を発表している。
そんなベルムトは、アニメ、マンガをはじめとした日本のカルチャーに造詣が深く、「マジカル・ガール」の脚本を執筆中には、「魔法少女まどか☆マギカ」にハマっていたという。願いを叶えるため、犠牲を払わなければならない少女たちの姿を描いたダークさにひかれたと語っている。
2014年サンセバスチャン国際映画祭グランプリと監督賞をダブル受賞した「マジカル・ガール」は、キーアイテムとなってくる架空の日本アニメ「魔法少女ユキコ」や少女が欲しがるコスチュームなど、ベルムト自身が原画を描いた。日本人が親近感を覚える要素が全編にちりばめられた、スペインのフィルムノワールの傑作をぜひスクリーンで確認して欲しい。
「マジカル・ガール」は3月12日から、全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント