スペイン映画に長山洋子のアイドル曲!?本編映像を独占入手!
2016年2月22日 12:00

[映画.com ニュース] スペイン映画「マジカル・ガール」で、日本人歌手・長山洋子のデビュー曲「春は SA-RA SA-RA」にあわせ、少女(ルシア・ポシャン)が鏡の前で踊る本編映像を映画.comが独占入手した。
現在は演歌歌手として活躍する長山だが、1984年のデビュー当時はアイドル歌手で、同曲もポップな歌謡曲となっている。「本当にびっくしりました!」と驚きを隠せない様子の長山だが、映画を鑑賞し「文化も違うスペインの監督が、数多ある音楽の中から私の曲を使ってくれたことを、純粋にうれしく思います」とコメントを寄せた。
本作で劇場映画デビューを果たしたカルロス・ベルムト監督は、少女アリシアが好きな架空の日本アニメ「魔法少女ユキコ」のテーマ曲として、1980年代、90年代のJ-POPをリサーチ中、Youtubeで偶然「春は SA-RA SA-RA」を見つけ、「これだ!」と直感。「アイドルのきらめきを体現していると思った」と説明している。
白血病で余命わずかな少女アリシアは、日本のアニメ「魔法少女ユキコ」の大ファン。ユキコのコスチュームを着て踊りたいという最後の願いをかなえるため、失業中の父ルイスは高額なコスチュームを手に入れることを決意する。この行動が、心に闇を抱える女性バルバラと、訳ありの元教師ダミアンを巻き込み、出会うはずのなかった人々の運命は予想もしない悲劇的な結末へ向かう。
独創的なストーリーと、全編を貫くブラックユーモア、先読みができない巧みな構成で、スペインの名匠ペドロ・アルモドバルも「何年かぶりに心を打たれる衝撃的な映画に出会った」と絶賛。2014年サンセバスチャン国際映画祭グランプリと監督賞をダブル受賞、スペインのアカデミー賞にあたるゴヤ賞で主演女優賞(バルバラ・レニー)を受賞した。
「マジカル・ガール」は3月12日から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほかで公開。
Una produccion de Aqui y Alli Films, Espana. Todos los derechos reservados (C)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー