米チケット販売Fandango、米映画評サイトRotten Tomatoesを獲得
2016年2月18日 15:00
[映画.com ニュース] 米チケット販売Fandangoが、映画レビューサイトRotten Tomatoes」と、映画に特化したソーシャルネットワークサービス「Flixster」をワーナー・ブラザーズ・エンタテイメントから買収したとDeadlineが報じた。
Rotten Tomatoesは全米の映画評論家による評価を集計してランク付けを行うレビューサイトで、同サイトでつけられた点数がハリウッドの基準となっている。Flixsterは一般のファンの映画探しを支援するサイトで、アプリは5000万回以上ダウンロードされている。Fandangoは1月にデジタル配信会社M-GOを買収していることから、映画に関するすべてのサービスを統合する狙いがあるようだ。
Rotten TomatoesとFlixsterには、あわせて毎月2000万人のユニークビジターがいることから、Fandangoと合算したユニークビジター数は、月間6300万人に膨らむことになる。Fandangoは、NBCユニバーサルが運営している。今回の買収条件として、ワーナー・ブラザーズ・エンタテイメントが少数株を取得し、戦略パートナーの役割を果たすことになったという。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
大好きな映画を、まさかの方法でとことん応援できる!! 革命的すぎてヤバい。
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー