米オンラインチケット販売fandango、デジタル配信会社を買収
2016年2月8日 07:30
[映画.com ニュース]米オンラインチケット販売のFandangoが、デジタル配信会社M-GOを買収することになったとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
M-GOは、テクニカラーとドリームワークス・アニメーションとの合弁企業で、アップルのiTunesと同様、映画やドラマのデジタル版のオンライン販売とレンタルを行っている。買収額は明らかにされていないが、今回の買収によりFandangoは映画チケットとデジタル版前売りをセットにした通称「スーパーチケット」の販売を強化することができる。
Fandangoは、「スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!」公開時、入場券に前作「スポンジ・ボブ スクエアパンツ」のデジタル版をセットにしたスーパーチケットを通常料金の15ドル増しで販売したことがあるが、デジタル販売は別会社が行っていた。
ちなみに、コムキャスト傘下のFandangoは次々と対応スクリーンを増やしており、昨年は全米で約1600スクリーンを追加。現在は、約2万7000スクリーンが対応しているという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント