米オンラインチケット販売fandango、デジタル配信会社を買収
2016年2月8日 07:30
[映画.com ニュース]米オンラインチケット販売のFandangoが、デジタル配信会社M-GOを買収することになったとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
M-GOは、テクニカラーとドリームワークス・アニメーションとの合弁企業で、アップルのiTunesと同様、映画やドラマのデジタル版のオンライン販売とレンタルを行っている。買収額は明らかにされていないが、今回の買収によりFandangoは映画チケットとデジタル版前売りをセットにした通称「スーパーチケット」の販売を強化することができる。
Fandangoは、「スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!」公開時、入場券に前作「スポンジ・ボブ スクエアパンツ」のデジタル版をセットにしたスーパーチケットを通常料金の15ドル増しで販売したことがあるが、デジタル販売は別会社が行っていた。
ちなみに、コムキャスト傘下のFandangoは次々と対応スクリーンを増やしており、昨年は全米で約1600スクリーンを追加。現在は、約2万7000スクリーンが対応しているという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー