世界は砂糖中毒になっている! ドキュメンタリー「あまくない砂糖の話」予告編
2016年2月3日 08:00

[映画.com ニュース]砂糖の過剰摂取の危険性に迫り、オーストラリアで社会現象を巻き起こしたドキュメンタリー映画「あまくない砂糖の話」の予告編が公開された。
人間は、1日に平均でスプーン40杯もの砂糖を摂取しているということを知ったオーストラリアの俳優デイモン・ガモーが、その現状に疑問を持ち、自らが被験者となった人体実験を開始する。実験結果から、砂糖が心身に与える影響や身近な食生活に忍び寄る砂糖の危険性、さらには精糖業界の問題点など、隠された砂糖の真実が明らかにする。
予告編では、人体実験の様子が切り取られており、実験前の健康状態チェック、医師による診断結果の宣告、そして“隠された砂糖”が入った“ヘルシー食品”選びや、実際にスプーン40杯分の砂糖を体感するために白砂糖がかかったチキンをかぶりつくガモーの姿を映し出す。
「あまくない砂糖の話」は、3月からシアター・イメージフォーラム他全国順次公開
(C)2014 Madman Production Company Pty Ltd, Old Mates Productions Pty Ltd, Screen Australia ALL RIGHTS RESERVED
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




