「あぶ刑事」劇場版全作を担当した脚本家が明言、最新作は脚本を超えた!
2016年1月23日 11:45

[映画.com ニュース] 舘ひろしと柴田恭兵による人気シリーズの完結編「さらば あぶない刑事」の公開を前に、過去作6作の上映会が開催中だ。1月22日には、映画版第5作「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」(1998)のトークショー付き試写会が都内で行われ、劇場版すべての脚本を手がけてきた柏原寛司が、本作のプロデュースを務めた近藤正岳氏とシリーズの魅力を語り合った。
近藤氏によれば、第5作の公開が「踊る大捜査線 THE MOVIE」と近く、興行的には苦戦を強いられたそうだが、柏原は「今は振れ幅が戻ってきている。最新作、面白いですよ」と明言。観客の期待を高めると同時に、ド派手さを貫く同シリーズへのプライドをのぞかせた。
約10年ぶりの最新作を製作するにあたり「テレビシリーズのいいところは、まずハードボイルド。そしてアクション。それを映画サイズにして原点回帰しよう」(柏原)と決め、いくつかの仕掛けを用意したそう。そのひとつが、最新作での真山薫(浅野温子)の立ち位置だ。神奈川県警重要物保管所の所長となるが、「ハードボイルドは港署の方でやるから、と分けたのがうまくいった(笑)」(柏原)、「浅野さんは自分から『あれ(きゃりーぱみゅぱみゅ風コスチューム)をやりたい!』って言いましたしね。このシリーズ(の精神)はずっと変わらない。浅野さんの壊れ方が変わっただけ(笑)」(近藤氏)とキャラクターを適材適所に振り分けることで、爆発力を高めたそうだ。
浅野に限らず、舘と柴田も並々ならぬ決意で撮影に臨んだそうで「恭兵氏は、準備稿で意見を伝えてきた。そこからいい意見を取り入れて決定稿にした。舘さんも今回は本をしっかり読んできて意見を言ってきましたね」(柏原)と振り返った。
「あぶ刑事」シリーズといえばアドリブの応酬が有名だが、柏原は「本はあくまでたたき台」と語り「1番いいのは、本よりも映画が面白いこと。みんなが本を見て膨らませてくれているということだから。最新作は、本より面白くなっています」と断言。特にクライマックスでは「恭兵氏が2人のジーンとくるセリフを考えた。舘さんもだけど、2人の役者としての感性が(セリフにも)出ている」と明かす。その言葉を聞いた近藤氏は「心の広い脚本家でよかった」としみじみと語った。
シリーズの完結を惜しむ声も多いが、柏原は「これ以上続くとトオルが2人を介護する話になっちゃうから、この辺で締めないとな」と冗談交じりに話す。観客からは柏原にオリジナルものの新たな刑事ドラマを望む声も上がり、改めて人気の高さをうかがわせた。
「さらば あぶない刑事」は、1月30日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア