タイムワーナーがHBOを売却か
2016年1月21日 07:30

[映画.com ニュース]「ゲーム・オブ・スローンズ」などを手がける米有料チャンネルHBOが、親会社のタイムワーナーによって売却されるという噂が駆けめぐっている。
The Wrapによれば、発端は米ヘッジファンドのコーベックス・マネージメントがタイムワーナーに対し、HBOを分社化するか、売却するように要求したことだ。アメリカでは現在、ストリーミング視聴が増えたため、テレビ事業を抱えるメディア企業はいずれも視聴率ダウンや契約者の減少といった問題を抱えており、HBOを傘下に持つタイムワーナーも例外ではない。
ただし、HBOはオリジナルの人気コンテンツを多数抱えているうえに、ケーブルチャンネルとの契約抜きでも視聴できるオンデマンド配信HBO NOWを提供していることから、タイムワーナーが分社化か売却すれば、Netflixのように高い企業価値を発揮できる可能性を秘めているという。そんななか、タイムワーナーのジェフ・ビュークス最高経営責任者は、近いうちに有力な投資家と会合を持つ予定だという。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー