白人独占のノミネートを批判、スパイク・リー監督らがアカデミー賞のボイコット宣言
2016年1月19日 19:30

[映画.com ニュース]アカデミー賞の俳優部門のノミネートが白人のみとなったことで、アメリカではアカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーに対する批判が強まっている。公民権運動の指導者として知られるマーティン・ルーサー・キング牧師の生誕を祝うマーティン・ルーサー・キング・ジュニア・デーの1月18日、黒人監督のスパイク・リー監督は自身のインスタグラムを通じて、来月行われるアカデミー賞授賞式の欠席を宣言した。
リー監督は「2年連続で俳優部門の候補者20人が全員白人なんてことがどうして起こりえるのか? 俺たち(黒人)は演技が出来ないとでもいうのか? ふざけるな!」と怒りのコメント。ただし、映画芸術科学アカデミーのシェリル・ブーン会長は黒人女性であるばかりか、今年のアカデミー賞の司会は黒人コメディアンのクリス・ロックで、リー監督自身も昨年映画芸術科学アカデミー主催のガバナーズ賞において名誉賞を授与されていることから、アカデミー賞に対しては比較的寛容な姿勢を見せている。「わたしの考えでは、本当の戦場はアカデミー賞ではない。ハリウッドのスタジオやテレビ局やケーブル局の重役室だ」と、非白人以外に活躍の機会を提供しないハリウッドの権力者が元凶であると述べている。
なお、人気俳優ウィル・スミスの妻で女優のジェイダ・ピンケット・スミスも、今回のノミネート結果を受けてアカデミー賞授賞式への欠席を表明している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






コッポラ監督が“人生をかけた”渾身の一作 構想40年、私財186億円を投じた「メガロポリス」日本公開決定 IMAX上映も実施
2025年4月15日 08:00
映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12