映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

小林聡美、“甥っ子”に本番で偏食矯正し自負「野菜食べられるようになったんだから」

2015年12月21日 20:45

リンクをコピーしました。
舞台挨拶に立った小林聡美、もたいまさこら
舞台挨拶に立った小林聡美、もたいまさこら

[映画.com ニュース] 女優の小林聡美が主演するWOWOWのドラマW「山のトムさん」の完成披露写会が12月21日、都内のホールで行われた。

小林は共演の市川実日子光石研、もたいまさこらとともに舞台挨拶。友人たちと東京から田舎に移り住み、ささやかな幸せを見つけていく作家を演じた小林は「相変わらず何も起こらないんですけれど、その分奥に豊かさが広がっています。素朴な生活の中に幸せがあることを教えられました」と満足げだ。

フジテレビ「やっぱりネコが好き」シリーズ(1988~2007)や、今回と同じ制作陣の「パンとスープとネコ日和」(2013)など、もたいともどもネコとの共演が目立つが「たまたま縁があるんでしょうね」と笑顔。今回もネズミ退治のためにネコ(トム)を飼う設定だったが、「彼は生後6カ月でこれがデビュー作。いついかなる時もきょとんとした顔をしていたので、それで1本通せるんだということを教わりました」と“相手役”を称えた。

一方で、一緒に暮らすことになる甥(おい)を演じた若手の伊東清矢には“スパルタ教育”を実施。食事のシーンでは野菜が全く食べられない伊東に対して、本番であえて野菜を多めに盛って手渡したそうで、伊東は「真剣な顔で渡されたので食べるしかなかった」と苦笑い。もたいも「いきなりのパワハラよね」と笑いながら苦言を呈したが、小林は「それで野菜が食べられるようになったんだからいいじゃない。肌もきれいになったよね」と自負していた。

「山のトムさん」は、芸術選奨文部大臣賞を受賞した「ノンちゃん雲に乗る」などで知られる故石井桃子さんの、自身の経験をもとにした児童文学が原作。撮影は長野でオールロケが行われ、小林は「児童文学は子どもだけのものではないと、あらためて実感した。もともとは戦後の話を現代に置き換えていますが、テレビも携帯も出てきません。代わりにたくさんの自然や風、土のにおいが感じられる。皆さんの心に小さな幸せの種をまいてくれたらうれしい」とアピールしていた。12月26日午後9時からオンエアされる。

フォトギャラリー

小林聡美 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る