富山映画祭終了「魚津のパン屋さん」ヒット
2015年11月11日 23:30
[映画.com ニュース] 横浜の映画館「シネマノヴェチェント」で10月24~31日に行われた「富山映画祭」(主催:シネマノヴェチェント)が、好評のうちに終了した。
同館の客席数は28席。35ミリ、16ミリフィルム映写機を有し、シアターとトラットリア(レストラン)からなるユニークな映画館。富山が舞台の作品を集めた「富山映画祭」は、同館で8日間41回上映され、計370人を動員した。
ひときわ人気が高かったのは、市川徹監督の「魚津のパン屋さん」。夢叶わず地元に帰ってきた主人公が、パン作りを通して“地元にいる意味”を見出していく内容で、10月17日に富山で公開が始まったばかりの新作。映画祭では、同館の動員記録を塗り替えるヒットとなった。最終日31日には、出演の高田亜矢子、八名信夫、竹内晶子らのトークショーが行われ、満員御礼で閉幕となった。
この盛り上がりを受け、1月23日から同館で1週間の再上映が決まった。(文化通信)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI