婚活映画祭で成功するファッションの秘訣をドン小西が伝授!
2015年11月7日 07:30

[映画.com ニュース]映画情報メディアの企画、運営を行う「マイシアター」と総合婚活サービス「NOZZE(ノッツェ)」が主催する第1回婚活映画祭「映画・出逢い Eiga de Ai」が11月4日、東京のiTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズで開催され、ファッションデザイナーのドン小西がゲストとして登壇。出会いを求めて会場に集まった映画好きの男女約160人に、婚活で成功するファッションの秘訣を伝授した。
この婚活映画祭は、「映画がつなぐコミュニケーション」をコンセプトとした上映会付き交流会イベント。上映会後のトークタイムでは、参加者が鑑賞した作品の感想などの共通の話題で盛り上がることができるのが魅力のひとつ。さらに今回の上映会では、火を使わない電気加熱型たばこ「Ploom」を吸いながら映画鑑賞を楽しむことができ、通常上映中の館内では禁止されている喫煙が許される場とあって、愛煙家には嬉しい上映スタイルとなった。
上映作品は、クエンティン・タランティーノ監督が“2013年の映画ベスト10”に選出したノア・バームバック監督作の「フランシス・ハ」。米ニューヨークでプロのダンサーを目指しながら、思うようにいかない仕事や恋愛に奮闘する27歳の女性フランシスの日々をスタイリッシュに描くドラマ。本作を2回鑑賞したというドン小西は、「ものすごくお金を投じた大作というわけではないけれど、すごくリアルなニューヨークを描いている」と評価し、「全編モノクロだけど、とてもおしゃれ。ファッションデザイナーの僕が言うんだから間違いない」と作品の世界観に太鼓判を押した。
婚活イベントにちなみ、「異性から好印象に見られるファッションとは?」という質問が出ると、「自然体でいることです。太っている人はボーダーを着ちゃダメとか、縦長効果がいいとか言われていますけど、そんなのどうでもいいんですよ」とキッパリ。自分を知ることがファッションにおいて最も大切とし、「自分は人より何が得意なのかを理解し、自分の魅力を引き出すファッションにトライしてください」と会場の参加者にアドバイスを送った。その上で、黒いジャケットとパンツに身を包んだ女性司会者の服装をチェックすると「上下黒で固めた、いわゆる手抜きファッションだね」と辛口なコメントで場を盛り上げつつも、当人の魅力的な部分や性格を考慮した上で、「育ちの良さそうな顔をしているから、可愛らしいワンピースなんかが良いのでは?」と“自分らしさ”を表現するファッションを提案した。
上映後のカップリングパーティで結ばれたカップルは7組。成立したカップルには記念として映画鑑賞チケットがプレザントされた。映画と劇場を男女の出会いの場として活用するイベントが増えており、映画興行を活性化させる新たなサービスとして定着していくか注目される。
なお、第2回は11月23日に兵庫の神戸ファッションマート KFMホールで開催される。トークショーのゲストは女優の海老瀬はな。男女各30人を招待する(http://eiga.com/preview/2718/)。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)