「カランダールの雪」監督・キャスト・プロデューサーらが明かす製作秘話
2015年11月3日 07:00
![最優秀監督賞とWOWOW賞を受賞!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53953/karandar_large.jpg)
[映画.com ニュース] 黒海に面したトルコ・トラプブン地方の山の上で、家畜とともに暮らす家族の日々を、圧倒的なリアリティとともに紡いだ作品。電気も水道もない家で懸命に生きる家族の姿を、ドキュメンタリー出身のムスタファ・カラが誠実に捉えていく。人工的なものを一切排して、スケールの大きな描写で厳しい山中の自然を切り取った監督の手腕は高く評価されている。これが監督にとっては長編第2作目。スタッフを伴っての来日となった。
ムスタファ・カラ監督(以下、カラ監督):子ども時代に、本作の主人公のような人物がそばにいました。私は現代社会と自然の雄大さとの間には似通ったものがあると考えていて、その人物の生き方を参考に企画をまとめました。
ビラル・セルト(以下、セルト):都会に住んでいる人と、大自然のなかで暮らす人との、生きていくうえでの日々の闘いの比較を描きたかったのです。もともとのストーリーは監督がつくり、その後、私が脚本にしました。
カラ監督:トルコの黒海の近く、トラプゾン・マチカ郡の村々をロケ地に選びました。山岳地域ですが、海からも近いところです。似たような環境で、私は子ども時代を過ごしました。ただ、感傷的な意味でこの地を選んだのではありません。主人公を表現するにはこの場所がいちばん合っていると思ったのです。
カラ監督:ビラルは私の大学の先生なのです。だから、本作のアイデアが生まれた段階で彼に持ち込み、アイデアを共同で育みました。
ネルミン・アイテキン(以下、アイテキン):最初からです。
ビラル・セルト(以下、セルト):私たちはふだんから仲もよいのです。彼女は製作の経験もあり、最初から仲間に加わりました。彼女の貢献は大きかったです。
ハイダル・シシマン(以下、シシマン):監督は私の教え子でした。脚本ができたという話は聞いていましたが、最初は、私は俳優候補ではありませんでした。いろいろな人を試したがうまくいかず、最終的に私が演じることになりました。
シシマン:私は小学校の教師でした。
セルト:大学の映像学科(映画・テレビ・ラジオ)の教師をしています。
カラ監督:標高の高さ、自然との闘いですね。映像をリアルに切り取るためには、自然の条件が整うことを待たなければなりません。本作は4つの季節にかけて撮影しました。自然はコントロールできるものではありません。計画通りにいかず、予算が変わっても気候や自然条件にあわせることが必要でした。当初は季節ごとに2~3週間かかると思っていましたが、それぞれ1カ月以上かかり、全体で5~6カ月かかりました。山で撮っては山を下りの繰り返しでした。
シシマン:監督は子どもの頃から情熱を集中させるタイプでした。映画製作でも集中度が高く、疲れてしまうこともありましたが、それが映画製作のエネルギーになっています。シナリオが力強く、役柄も力強い。自然のなかで生き抜くには力強さを欠くことができません。
カラ監督:先生と生徒というスタンスではなく、あくまで仕事を共同でする姿勢でのぞみました。ほかの俳優と同じように接しました。もちろんしかるべき場面では先生なので、謙虚になることも必要でしたが、だからといって特別扱いはしていません。しかも、ふたりとも「先生」なので、無理な要望もできました。撮影が終われば仲のよい友人です。
アイテキン:脚本ができて出資者を探していたところ、ハンガリーの投資家が気に入ってくれました。
セルト:近々始めると思います。顔面移植を待っている女性の話です。
関連ニュース
![“日本代表”審査員・大森一樹監督、メンバーからゴジラ称えられご満悦「意見通るかも」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53685/shinsain1_large.jpg?1445578042)
![TIFFジェームズ・ガン審査委員長が解説するコンペ部門の審査結果](https://eiga.k-img.com/images/buzz/47041/main_large.jpg?1415079212)
![ブライアン・シンガー監督、満場一致でグランプリの「ニーゼ」は「完璧な映画」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/54015/1_large.jpg?1446786301)
![東京グランプリのR・ベリネール監督歓喜「特別なもの扱っている感触あった」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53898/jyusyou_large.jpg?1446294925)
![第28回東京国際映画祭はブラジル映画「ニーゼ」に栄冠!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53897/main_large.jpg?1446281558)
![自然の中の厳しい生活描く「カランダールの雪」 トルコのカラ監督「ありきたりの映画にはない条件下で撮った」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53819/1_large.jpg?1446042695)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー